検査・告知・手術・仕事復帰・・・誰かのお役に立てればと綴ります。
いつもお読みいただきありがとうございます。
コロナ禍で乳がんの検診率が・・・全国で前の年の3割に!
全国にある対がん協会の調べによりますと、全国平均で3割にまで減る予測となりました。
北海道の数字もいただきました。2月28日の北海道の緊急事態宣言を受け、自治体が行う巡回での検診は3月~ほとんどが中止・延期となりました。それと同時に、施設検診で行う個別での検診を受診される方が減少したということです。
北海道対がん協会 乳がん検診の受診者の状況(巡回検診及び施設検診)
ご覧のように・・・5月にいたってはこの減り方です。懸念されているのは仮に3割減るとがんが見つかる人もそれだけ減る、ということです。進行してから発見されてしまう、という心配があります。
10月はピンクリボン月間です!
今回、ご縁があって、porocoさんの取材を受けました。
https://www.poroco.co.jp/
紙面も是非御覧いただきたいのですが、WEBでも見ることができます。
是非10月はThink Pink 。ご自身とご家族のために胸に関心をもっていただければと思います。
男性乳がんも女性乳がんも増えています!
どんな検診がいいのか?
どんな検診がいいのか?などporocoさんをお読みいただくととてもわかりやすい、です。
さらに最新情報をお伝えする機会があります。
10月5日(月)午前11時~ 札幌市民交流プラザで 『おっぱい2つとってみた~46歳両側乳がん~』の上映&トークを行います。お近くの方は是非。
HTBのキャラクター・onちゃんとokちゃんをあしらった『ピンクリボンタオル』を販売中。
手術後、胸に傷ができることから、温泉に入ることもあきらめる乳がん患者さんが多くいます。そこで自然に胸を覆うことができる、ロングサイズにしました。水も絞りやすく、でも透けない、とこだわった日本製です。デザインは乳がん啓発のイメージでもある、ピンクリボンのPの中にokちゃん、ハートの中にいるonちゃんがリボンでつながっています。人と人が支えあう世の中であってほしい、との思いを込めました。
なお、このタオルの収益は乳がん患者団体の活動に寄付させていただきます。
ピンクリボンタオル 660円(税・送料込)
※複数の購入の場合はまとめてお送りします。
※お支払い時はオンライン劇場内特設ページに遷移します
がんとともに、、、。
番組、SODANEへのご感想、ご意見お聞かせください。
番組制作、今後のイベント、SODANEなどで活用させていただきます。
がんとともに生きる方、ご家族を持つ方、そうでなくても、もちろん、どんなことでも、構いません。
決して1人ではありません。