サウナ初心者必見!あの熱波師"エレガント渡会"が伝授する「ととのう」サウナの入り方

みなさん、今サウナブームが来ていることはご存じでしょうか!?美容にもいいとされているのですが、その魅力に迫ります。

20211008sauna_1.png

ドラマや漫画をきっかけに、時代は今空前のサウナブーム。

熱気に包まれるサウナとキンキンに冷えた水風呂の寒暖差によって得られる心地よさ、「ととのう」。この感覚を求める人が年々増加しています。

そして近年のブームをきっかけに北海道のサウナは独自の進化を遂げています。

20211008sauna_2.png

ワインで有名な池田町では今年7月、使い終わったワイン樽を再利用したサウナが登場。芳醇なワインの香りが楽しめることもあって、注目を集めています。

20211008sauna_3.png

林業が盛んな当麻町では、日本で初めてとなる"サウナバス"が誕生。免許があれば誰でも借りることができ、いつでもどこでも車内でサウナが楽しめます。

20211008sauna_4.png

とどまることを知らないサウナブームの一方、

「お風呂に入っているのになんで冷たい水風呂にはいらなきゃいけないの?」

「水風呂が冷たすぎるのは怖い。温泉に浸かっていたい。」

といった意見も。しかしながらそんな中にも

「健康にいいとは聞くので、その魅力を知りたい」

という興味はあるけれど…という方も多くいるようです。

そんな「ととのい」未経験者必見!はじめての方でも楽しめるサウナ施設をあの”レジェンド”がご紹介!!

今回サウナの魅力を伝えるのは、あの「エレガント渡会」!!

20211008sauna_5.png

札幌は狸小路2丁目にある「ニコーリフレ」。男性専用のサウナ施設でサウナ好き、通称”サウナー”の間では知らない人はいない、北海道を代表するサウナです。

このニコーリフレのPRディレクターを務めるのが、伝説の熱波師「エレガント渡会」さん!

20211008sauna_6.png

熱波師とはタオルを使ってサウナーに熱風を送る人のこと。その熱風が優雅で上品なことから"エレガント"の異名がつけられたそう。

20211008sauna_7.png

サウナーの合言葉、「サきゅん(※サウナに"きゅん" の意味)」を生み出したプロサウナー、エレガント渡会さんから初心者でも楽しめるサウナを紹介していただきました!

20211008sauna_8.png

2種のサウナに温度の異なる水風呂を有する「つきさむ温泉」

20211008sauna_9.png

札幌ドームのすぐ近くにある温浴施設「つきさむ温泉」。厳選かけ流しのお風呂が特徴ですが、サウナも充実。高温と低温、2種類のサウナを楽しむことができます。

20211008sauna_10_2.png

20211008sauna_10.png

ここでまずはエレガント渡会さんから、サウナの一般的な入り方をアドバイス!

20211008sauna_11.png

①体をきれいに洗う

まずは身体をキレイに洗います。

汚れを落とすのと、毛穴と汗腺をきれいにすることにより発汗しやすくします。

②湯船で体をあたためる

しっかりとあたためることによって、このあとのサウナでのさらなる発汗を促します。

③体を拭く

サウナ室を濡らさないようによく体を拭きます

この3ステップをしっかり行ってからレッツ、サウナへ!

サウナに入ったら、はじめはその暑さに「ツラい…!」と思うかもしれません。

そんなときは絶対に無理をせず、自分の出たくなったタイミングで出る。それが初心者のうちはとても大事です。

そうして入る回数を重ねることで「熱い」が「気持ちいい」に変わってきます。

20211008sauna_16.png

ここで、サウナ初心者の方が抱く心理的なハードルとして次のようなことがあるかもしれません。

「サウナに入っている最中、いったいみんな何をしているの?」

これに対しては、エレガント渡会さんの答えは…

「仕事のことであったり、この後何をしようかといったことを集中して考える人もいますし、逆に何も考えずに全てを忘れて、ぼーっとする時間を大事に、リラックスするという人もいます。」

20211008sauna_17.png

十分汗をかいたところで…

20211008sauna_18.png

いざ水風呂へ!!

でもその前に…!!!

サウナに入る前に、しっかりかけ湯をして汗を流しましょう!!!!

これはサウナを楽しむ人にとって、とても大事なマナー。皆が楽しむ水風呂、自分で入る時には気にならないかもしれませんが、誰かが汗びっしょりでそのまま入った様子を見た後の水風呂は気持ちのいいものではありません。ぜひしっかりマナーを守って楽しみましょう。

それでは気を取り直して水風呂へ!

このつきさむ温泉をエレガント渡会さんが初心者に推薦するポイントがこの水風呂。

20211008sauna_20.png

その最大のポイントが、20度をちょっと超えた温度の水風呂と12℃とキンキンに冷えた水風呂の種類があること。

初心者にもやさしい20度を超えた温度の水風呂は体に負担をかけずに、水風呂に抵抗がある人でも入りやすい設定。最初は少し冷たく感じますが、入って少し経つ頃には体がふわふわと、軽い感じを味わうような体感を得られるかもしれません。

こちらの水風呂にしっかり慣れたら、もう一つの冷た~い水風呂にもチャレンジしてみましょう。

1分~2分水風呂に入ったら、体を休ませます。

20211008sauna_22.png

サウナ、水風呂、休憩、この流れを3セット繰り返すと「眠たいのとも違う、でもまどろんでいるような、ずーっと意識が頭を離れるような感じ」になってくるかもしれません。

これが、「ととのい」

20211008sauna_23.png

この「ととのい」を感じると、それまで「サウナ好きな人って、なんでそんなことするんだろう…」と思っていた人も、「ああ、気持ちいい!」と感じるようになってきます!

サウナの魅力が徐々にわかってきたところで、もう一つのおススメサウナをご紹介。

まだ札幌では珍しいセルフロウリュができる、女性専用施設「Livery by Euphoria Faste」

20211008sauna_25.png

2021年1月に札幌グランドホテル東館4階にオープンした「Livery」。ラグジュアリーな雰囲気漂う女性専用予約制のサウナ施設です。

こちらではタオルやサウナウェアのほか、熱から髪や頭皮を守るサウナハットも借りられます。

20211008sauna_26.png

そしてこちらの施設で特徴的なポイントが、札幌ではまだまだ数が少ない「セルフロウリュ」が楽しめること!

20211008sauna_28.png

「セルフロウリュ」とは、熱したサウナストーンに自分で水をかけて蒸気を発生させること。これにより体感温度が高まって、サウナ内の温度よりもより熱さを感じることができます。

ここでエレガント渡会さん、本来こちらは女性専用の施設ですが、特別にサウナに入って熱波を送ることに!!

いつもはニコーリフレで行っている熱波の送り方を特別に実践!

20211008sauna_29.png

まずはセルフロウリュで蒸気を発生させ、上にたまった蒸気をタオルを旋回してゆっくり下に降ろし、サウナ室全体に熱気を行きわたらせます。

そして、「1,2、サウナー!」の掛け声とともにタオルを大きく扇いで熱い空気を送り出します!

20211008sauna_30.png

こうして送り出される熱波は、熱いながらも体全体を撫でるような、心地よい熱さを「ふわっ」と感じられる心地よさ。

この熱波を体験したい方はぜひ、ニコーリフレで定期的に行われる「ロウリュサービス」をチェックしてみてください。

ニコーリフレ

〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目14番地 ニコービル 4F

https://www.nikoh.info/

・公式SNS

twitter:https://twitter.com/nikoh_refre

Instagram:https://www.instagram.com/nikoh_refre/?hl=ja

Facebook:https://www.facebook.com/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%ACSAPPORO-285752208166261/

基本的に男性専用の施設ですが、イベントとして女性専用デーが設けられることもあります。

女性で気になった方は、ぜひ各種SNSをフォローして情報をチェックしてください。

空前のサウナブーム。今日ご紹介した施設にとどまらず北海道各地で素晴らしいサウナが続々登場しています。道外から「サ旅(サウナを巡る旅)」として、サウナを目当てに旅行者が訪れる場所も。

興味を持った方はぜひ、一度サウナの扉を開けてみては…!?

HTBのサウナ好き社員たちが送るサウナ情報満載twitterアカウントも公開中。

HTBサウナ部

https://twitter.com/htb97622428

初心者の方にも、ガチサウナーのあなたにも、有益な情報をお届けできるように頑張ります!

ぜひフォローしてください!

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!

合わせて読みたい