【冬靴・冬タイヤの準備は大丈夫ですか?】多くの方が経験している冬道のヒヤリ体験を聞いてみました!
2021.11.30
北海道では、平野部でも積雪が観測され、冬らしくなってきました!
皆さん、冬靴・冬タイヤのご準備は大丈夫ですか?
準備万端!!!という方でも、冬道、滑りやすくて怖いですよね?というわけで聞いてみました!
Q・冬道、ヒヤリとした体験は?
1・ある 6,946人 98%
2・ない 174人 2%
ほとんどの方が冬道でヒヤリとした経験があるそうです!
皆さんはどのようなときヒヤリとしたのかコメント見ていきましょう。
どんな場面でヒヤリしましたか?
20代
札幌市 男性 「去年ツルッとコケました…泣 今年は気をつけます」
札幌市 女性 「右折しようとしたらスリップして電柱にぶつかりそうになる経験をしました。本当に冬道は怖いです泣」
札幌市 女性 「免許とって1年目の冬、親と妹乗せてスリップしました。親はヒヤヒヤしてましたが私は冷静にハンドル切りました笑」
様似町 男性 「洞爺湖の所でスリップしてクルッと一回転したことがあります」
30代
札幌市 女性 「高校受験直前に転んで利き腕の肘が動かせなくなりました。数日で治って無事試験を受けられました。」
札幌市 女性 「農道を走ってるときにスリップして用水路に落下しました。あの時助けてくれた農家さんに今でも感謝しています」
浦河町 女性 「夜の交差点で停まろうとしたら、ブラックアイスバーンで停まらなくスリップ!誰もいない交差点だったので何もなく終わりましたが、ヒヤッとしました!」
斜里町 男性 「目の前で4t車がスリップして一回転したことです。こちらには幸い被害がなかったので良かったでしたけどあれにはビビリました」
40代
富良野市 男性 「車の運転中でも 歩いていてもあります。雪山に突っ込んだことも 大コケして頭打ったことも…」
斜里町 女性 「路肩に落ちた事があります。一瞬の出来事でしたがゆっくりとした感覚でした」
名寄市 女性 「免許取った年の冬、でこぼこになった道路で吹っ飛び、反対車線側に突っ込んだり、ブラックアイスバーンで制御効かなくなったり、どれも何事も無くて良かったけど…」
小樽市 男性 「ハンドルをとられてスピンした事あります。対向車も偶然いなくて助かりました。」
札幌市 女性 「いくらペンギン歩きを心がけても、ツルツル路面には勝てない時ありますね!」
50代
音更町 女性 「毎年ありますよ…ブラックアイスバーンの時なんか特に…仕事で運転する事が多いから、避けられないから本当に怖いです。」
旭川市 女性 「ツルっと転んで肋骨にヒビ入りました。起き上がる時やくしゃみする時は痛かった…」
紋別市 男性 「基本 運転はしませんが玄関を出て一歩一歩がヒヤヒヤです 関東出身なので歩くのもままなりません」
札幌市 女性 「何度ブレーキ踏んでも、何の手応え…足応えが無く、ひたすら真っ直ぐ走り続けた時、目前に大きな道路が近付いて…以来冬は運転しません。」
札幌市 男性 「札幌新道の丘橋を下った先の信号が赤で、ブレーキをかけたら2回転した。他に車がいなくて助かりました\(//∇//)\」
60代
白老町 女性 「急いで玄関から一歩出た瞬間つるり、前に転び手に持っていた車の鍵がだいぶ前の方に飛びました。痛かった〜」
苫小牧市 男性 「若い頃交差点の直前で急ブレーキ 当然停まらず、交差点の中央まで行きました。あの時は、左右の道から車が来ないことを願いました」
音更町 女性 「通勤途中 吹雪になり前が見えなくいつもなら職場まで40分で着くのに3時間かかりました。」
札幌市 女性 「雪道で車を運転中 前方の轍を自転車がフラフラはしっていました…雪道の自転車は禁止にしてほしいと思っています。」
札幌市 女性 「バス停で滑ってバスの車体の下に滑り込んでしまった。」
70代
伊達市 女性 「冬道で雪降ってる時に、目の前の対向車が 一回転して、逆さまになったのを見た時カナァ」
函館市 男性 「何回も有りますね若い時圧雪アイスバーンの峠道のカーブでかろうじてクリアした事が今でも鮮明に思い出します」
札幌市 女性 「ブラックアイスバーンでブレーキをかけても中々止まらなくて前の車に追突しそうになりました。」
札幌市 女性 「横断歩道を渡る時滑り立ち上がれずようやく立ち上がったらまた転び信号が変わってしまい車は止まって待ってたけど1人では立ち上がれず助けてもらった事がある」
80代
小樽市 男性 「雪投げ中にソリの紐に引っかけ転んだ。危うく救急車!」
札幌市 女性 「転んで腰の骨をおった事があるので冬はゆううつです」
車でブレーキが利かずあわや追突! ハンドルを取られて車が回転など、車の運転での体験を本当にたくさんいただきました。
その中でも運転免許を取った年にヒヤリとした!や、本州から北海道にきて初めての冬にヒヤリ!などのコメントもありました。
横断歩道の白線で滑った!滑って転んだら骨折...など、歩行中のヒヤリ体験もとても多くありました。
事故・怪我の無いように冬道をに整えて、急がず慌てず余裕を持って安全に冬を過ごしましょう。
→ハンドルを取られて車が回転など、車の運転でのヒヤリ体験を本当にたくさんいただきました。
横断歩道の白線で滑った!滑って転んだら骨折...など、歩行中のヒヤリ体験もとても多くありました。
事故・怪我の無いように冬道は注意が必要。車でも歩きでも、急がず慌てず余裕を持って安全に冬を過ごしましょう。
イチモニ!内で実施している、オンエア連携アンケート企画「イチモニ!Question」あなたも是非、ご参加ください!
(※ご参加には「HTBonちゃんアプリ」(無料)が必要です。)