あなたの身近にも潜んでいるかもしれない消費者トラブル!消費者ホットライン『188(いやや)』へ!

今では誰にでも起こり得る「消費者トラブル」。

私は大丈夫!と思っているそこのあなた…!油断していると…

「いややーーー!!」

と思わず声に出るような、思わぬことに巻き込まれないように正しい知識を身につけて、自分や身の回りの人を守りましょう!

この記事では最近増えているトラブルを「札幌市消費者トラブル188(いやや)」ウェブサイトに掲載されている事例とYouTube動画からピックアップしてご紹介します。

詳しく見たい方は、以下のリンクから飛べるので是非見てみてくださいね。

「札幌市消費者トラブル188(いやや)」ウェブサイトはこちら

https://www.shohi.sl-plaza.jp/troubleboushi/

注意!若者の消費者トラブルが増えている!!

まずは動画をチェック!「いやや!!契約ってなあに?の巻」

「ネット通販で買ったけど気に入らないから返品しちゃおう」「このサプリお試し無料だから買っちゃおう」

…こんな軽い気持ちでやったことで、お金を請求されることがあります。

☆ポイント

契約は「法的な責任が生じる約束」です。契約書がなく口約束でも契約は成立します。

お店やネットで商品を買ったり、サービスを利用することも立派な契約です。正しく理解し、いざというときに備えられるようにしましょう!

注意!高齢者を狙った還付金詐欺の被害が増えています!

まずは動画をチェック!「いやや!!還付金詐欺に関するトラブル篇(33秒)

役所から「医療費還付手続きの期限が過ぎている」と連絡があり、人目につきにくいATMで操作させられ、約100万円も振り込まされてしまった!

…こういったトラブルが急増中です!

☆ポイント

「ATMでお金が返ってくる」は詐欺です。市職員の職員などと名乗り、医療費の支払い金や未払いの年金があるなどといった、お金を受け取れるという電話がきても安易に信用してはいけません。

こういった電話があった場合、電話の相手が指定した電話番号にかけずに、直ぐに警察や消費者センター等に電話するなど周囲に相談を!

注意!引越しの多いこのシーズン、特に注意!賃貸物件トラブル

まずは動画をチェック!「いやや!!賃貸物件に関するトラブル篇(33秒)」

退去する部屋に汚れが傷があった場合、その原因によっては「借りた側」に高額な請求をされる場合も…

・家具を置いていた部分の床やカーペットがへこんでしまった⇒貸した側が負担。

・カーペットに飲み物をこぼして、シミがついてしまった⇒借りた側が負担。

☆ポイント

契約前に契約書類の記載内容(特に、禁止事項、修繕に関する事項、退去する際の費用負担に関する事項や、特約)について必ず確認し、入居前には、部屋の状態を撮影しておきましょう! また、入居中のトラブルは貸主側にすぐ相談し、退去時に納得できない費用を請求された場合は説明を求め、国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を参考に、話し合いましょう。


他にも、情報商材・副業のトラブルやオンラインゲームのトラブル、など身近に起こりうる事例も沢山あります。

正しい知識を身に着けて、未然にトラブルを防ぎましょう!

困ったときは、消費者ホットライン「188(いやや)」に御電話を!

「札幌市消費者トラブル188(いやや)」ウェブサイトはこちら

https://www.shohi.sl-plaza.jp/troubleboushi/

iyaya.png

札幌市公式ホームページでは、市民の皆さまに知っていただきたい消費生活情報をご紹介しています。

https://www.city.sapporo.jp/shohi/01-shohi/index.html

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!

合わせて読みたい