ワールドキャンサーデーをご存じですか?
2月4日は世界中で人々ががんのために一緒に行動できることを考え、行動を起こす日、ということで様々なイベントが行われます。
がんとの共生といわれて久しいですけれども着実にいろいろな一歩をすすめないといけないなと感じています。
私は乳がん患者になって4年半なのですが、同世代の友人が患者になった、という報告を受けます。みなさん、啓発が進んできたのか初期で、という方が多いので見つかってよかった、と思う反面、自分自身も含めて、増えているなと感じています。
乳がんはタイプがひとつではないので、隣の人と同じ治療ではない、ことも知ってほしいなと思う、今日のこのごろです。
手術が先行だったり、薬物療法が先行だったり。
https://ganjoho.jp/public/cancer/breast/index.html
(がん情報サービス)
そうした基本的な知識を持つか持たないかで全く受け止め方、心のもちようも変わるのではないかと思うのです。
ちゃんと先生に質問できるか、看護師さんに頼れるか、も含めて。
調べ過ぎもよくないのですが、知らんふりが一番しんどいはず、です。
厚生労働省「2月集中テレワークセミナー」
がんなどの病気の治療とテレワークの相性のよさ、などお話予定で、第3回に登壇します。
「子育て」「介護」「治療」の3つのテーマについて、仕事を両立するためのテレワークについて、 中小企業でも実現可能な実施方法や労務管理を、専門家を交えながら、わかりやすく解説します。
[第1回]2月 7日(水)子育て 13:00~15:00
[第2回]2月14日(水)介護 13:00~15:00
[第3回]2月21日(水)治療 13:00~15:00 ※阿久津登壇
※詳細「テレワークポータルサイト」をご参照下さい。
【お申込み】 https://telework.mhlw.go.jp/support/seminer/
がんとともに、、、。
番組、SODANEへのご感想、ご意見お聞かせください。
番組制作、今後のイベント、SODANEなどで活用させていただきます。
がんとともに生きる方、ご家族を持つ方、そうでなくても、もちろん、どんなことでも、構いません。
決して1人ではありません。