極楽!温泉郷の「青の洞窟サウナ」 北海道十勝音更町「十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」昨年末温泉宿に誕生した大人のフィンランドサウナ/リフレレディースDAY続報/S-1グランプリ開催中/「北海道サウナ、37のこと」 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[227]

温泉郷の「青の洞窟サウナ」

サ国十勝の老舗の温泉ホテルが、昨年末サウナをリニューアル!

プライベートサウナ気分を味わえるフィンランドサウナは超スタイリッシュ。

三日月の水風呂、からの庭園露天風呂での外気浴は極上♪

苦肉の策で誕生したという「青の洞窟サウナ」の魅力とは?パンダ・リーっす。

mei-pandaleesleeping.png

SAUNANEWS 11/18(月)リフレ レディースDAY「今日だけは女の園」

北の絶対王者・札幌「ニコーリフレ」のレディースDAYがいよいよあさって月曜開催!ゲストアウフグースマスター・箸休めサトシさんとのトークは「世界のサウナトーク」♪9日10日大阪空庭温泉で開催された『The Battle of Gladiators Japan』の話から、アウフグース大会参戦で垣間見た世界のサウナ事情をパンダ・リーが伺いやす。

S__5775400.jpg 

さらに、旭川『SPA&SAUNAオスパー』からフロントメモリーズ(中島あまみ&石森うサぎ)が参戦しやす。

S__5775402.jpg

お二人からの推しコメっす。

今日だけは女の園

推しは推せる時に推せ

デキる女の挑戦受付中

そしてリフレといえば、サウナあとにぴったり!極上のサウナ飯

S__5955694_0.jpg

からの、あかすり&ボディケア

S__5955692_0.jpg

ぜひお試しあれ~♫

info_tmb_6715e9281105f.jpg

☆詳細・予約はこちらの「ニコーリフレ ONLINE STORE」で~

https://falling-dust-9350.stores.jp/

十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭

温泉の魅力がサウナで倍増っ♪今日ご紹介するのは、北海道十勝は音更町・十勝川温泉郷にある老舗の温泉宿『十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭』。この秋、初めてお邪魔したっす。

meiDSC_7153.JPG

目の前は、十勝を支える「十勝川」。

meiDSC_7154.JPG

十勝川のほとりで 極上のやすらぎを」がコンセプトの十勝川温泉第一ホテル。温泉宿なのでゆっくり泊って、食事もいただき利用するのがイチオシっす。が帯広在住なの今回は日帰りサ活ざんす~。

温泉大浴場「湯楽」

大浴場は午後1時(月・木午後1時半)から。日帰り利用は夜9時まで。

DSC_7155.JPG

入口で靴を脱いだら、スタッフさんがお出迎え。左に日帰り入浴の受付券売機がありやす。

DSC_7156.JPG

こちらで靴を預けて、タオルなどを拝借。

DSC_7157.JPG

いざ大浴場へ。館内にはハロウィンのきゃわいい装飾も。

DSC_7159.JPG

通路を進み、階段降りて、まっすぐまっすぐ。

DSC_7163.JPG

大浴場の入口に到着。では失礼しやす~。

DSC_7164.JPG

「青の洞窟サウナ」

庭園露天風呂

「十勝川温泉第一ホテル」の大浴場は天井が高く、明るく開放的な空間~。

facebook79769476_3299216076815386_6899672486359597056_n.jpg

※以下画像は「十勝川温泉第一ホテル」公式HP・SNS等から引用

さらに、庭園露天風呂「森の清流 滝壺の湯」。多彩な湯船と美しい景観に圧倒されやす。

spa_taki03.jpg

レストラン拡充のため、2階部分にあったサウナ・水風呂等を廃止。2023年12月末、代わりとしてフィンランド式サウナと水風呂が1階大浴場に誕生したっす。

パパっと着替えて。わがままボディを清めて軽く下茹で。トゥルントゥルンのモール温泉が美容液のようざんす。では、いざサウナへ!

412931685_881483573980700_7086314126918259295_n.jpg

青の世界「洞窟サウナ」

サウナのドアを開けると…わっ、超スタイリッシュ♪メタリックブルーのLEDが印象的な、落ち着いた照明。正面に鎮座するのはHARVIAのシリンドロ

sauna1.jpg

男性サウナは、形がユニーク。ひな壇が、ハルビアを中心に逆V字の形で設けられているざんす‼

S__1359874_0.jpg

では、空いていた右側のひな壇へ。二段目に座りやす…。おっ、落ち着いた照明なので一瞬わからなかったっすが、ひな壇は3段。熱さを選べて、両サイド合計6人収容。左右を気にせず、それぞれがパーソナルな空間で汗かくスタイル。限られた空間を存分に活かした形がユニークざんす。3段目にあぐらで座りやす。 

温度は体感90℃弱10分毎のオートロウリュ効果か、湿度がしっかり。で、サウナストーンは地元十勝産「麦飯石」。形が麦飯のおにぎりに似ているからと命名されたこの石は、遠赤外線を放出する効果が期待されるそうっす。

♪ジュジュジュジュジュジュ~ ♪ジュジュジュジュジュジュ~

shukuS__1359876_0.jpg

オートロウリュのノズルから、水がシュシュシュシュシュ~ッ。霧状の水がアツアツ麦飯石の中心部に噴射されること約10秒ー。ぅおおおおお~~~~!キタ~~~~~っ!!

サウナイキタイ218_20231207_213007_IfjKQyYY42_large.jpg

蒸気で汗かくフィンランドサウナ、やっぱサイコウ♪気分はイタリア・カプリ島の青の洞窟にいる気分(笑)

4030672_s (1).jpg

やさしい水風呂&庭園外気浴

サウナを出て、かけ湯で汗カット。そこから3歩で三日月形の「水風呂」。

mizuburo.jpg

水温はやさしい体感、推定18℃。最近感じるのは、蒸気で汗かいた後の水風呂は冷感マシマシ。冷涼感をより強く感じる気がしやす。ちょっち長めに1分、久しぶりに羽衣を満喫(笑)

か・ら・の、十勝川温泉第一ホテルのサ活でイチオシは庭園露天風呂での外気浴!

spa_taki04.jpg

この滝、風情があっていいっすよね~。

spa_taki02.jpg

ちょっと優雅な気分でととのったっす。

spa_taki05.jpg

サドリ

ゆっくり、のんびり、ノーストレスで3セット。ちょっとプライベートサウナ気分を味わえる、ご褒美でイキタイ極上サウナっす。

からの、大浴場のロビーには美味しくヘルシーな「ウォーターサーバー」。この日は左からあずき水レモン水、そしてデトックスハーブティー

DSC_7167.JPG

どれも旨かったっす(笑)

女性サウナ

十勝川温泉第一ホテルでは女性サウナも本格的なフィンランド式。形は平場で、やや明るい雰囲気っす。

saunaikitai218_20231207_213008_T3wJgiY40c_large.jpg

大人のための「洞窟サウナ」

ホテル全体の刷新を進める中でこれまでのドライサウナを撤去して、本格的なフィンランド式サウナを新設。大浴場廻りのリニューアルは8年前の露店風呂の改修以来だそうっす。十勝川温泉第一ホテル杉本浩章社長にこだわりなどを詳しく聞いったっす。

サウナは「必要なもの」

―サウナのリニューアルはなぜ?

杉本:サウナの機能がなくなることについては「サウナがほしい」という声が絶対に上がるだろうということで、必要なものは残さなければということで戦略の一つとして新たに作りました。

housyuutei_c13.webp

(2階にあったドライサウナ。「サウキャン」から)

―新設したサウナのあの場所は?

杉本:高温風呂があったわずかなスペースに今回サウナを作りました。男女共に。水風呂の場所は滝湯でした。ちょうどサウナ入って、水風呂入って、外に行けるという動線が作れそうだということで。今まであったものを活かして価値を創れるように、苦肉の策で出来たのがあのサウナです(笑)

412290580_881483563980701_5939896636877834799_n.jpg

―初めからあの場所に?

杉本:最初は露天の滝が見えるサウナを創ろうと思ったんです。だけど良く見たらガラスが曇るですよね。外気温で曇ったりする。せっかく外を見せるために創ったサウナが見えなくなる。それは意味がないなと。じゃあ設計者と一緒に考えて、逆の発想で「洞窟」みたいにしちゃおうと。スタジアム型にして、洞窟みたいにして。だいたいサウナってドアの開け閉めをしたら熱が逃げちゃうんで。逃げないような形にしたらいいだろうということで。ストーブに真っ直ぐ向かってこう階段にして。6人用ですけどだいたい2、3人で。少ないですけど。皆さん「あ、いる」とかやってますけど。

S__1359877_0.jpg

女性サウナは女性目線で

―入る方の満足を考えたらあの形になった!

杉本:そうですね。サウナもブームというか入る人が多くなったので。狭いんですけど、どう価値を上げるのかっていうことで出来たサウナです(笑)

女性サウナは女性スタッフの意見を聞いて。サウナが好きな女性スタッフもいたので、スタジアムというよりは平場にして。一段ぐらいは(上段の)イスがあったほうがいいけれども平場でいいと。女性は他の人の目線が気になっちゃうと。

S__1359878_0.jpg

(女性スタッフの声を形にした女性用サウナ)

男女共にサウナの上は屋内でのととのいスペースになっているんです。階段を上がるとイスがあるんですけど。

S__1359880_0.jpg

女性のほうには目隠しがある。足が上がってても、下から見られたら「あれ?」ってなってしまうので網目状の目隠しを入れました。男子は要らないだろうということでちょっと変えたりています。色々考えてなんとか(笑)

―いいサウナを創ろうという想いを感じるサウナっす

杉本:機能として、無くなったものに関して。「2階にサウナがあって良かったのに」とか言われちゃうので。実際は、リピーターのお客様からいただいたアンケートによるとサウナのことは「サウナが良くなった」と。サウナの評価はちゃんと高いというか(笑)日帰り入浴の金額も正直上げたんです。サウナブームを引っ張っている人には若い人も結構多いので。どーっと来て、札幌のサウナみたいに列を作られても困るので(笑)ある程度、宿泊の方の大浴場という定義がありますので。日帰りの方も、人数制限もやりますが「大人のサウナ」という形で。あまりにも混んでたとか、座る場所がなかったと言われても困るので。その辺はコントロールするためにも。設備投資もしているので上げさせていただきました。

―逆に価値が上がる例もありますよね

杉本:そういう感じでなんとかやりました。なんとかかんとかです。

時計は置かない

―社長はサウナは?

杉本:いつも行きますね。もちろんやってます。自分のところももちろん入ってチェックをしますね。タオル交換の頻度であったり。ロウリュサウナは湿度が高いのでべちょべちょになったら困るのでとか。眼鏡置き場が欲しいとか砂時計欲しいとか。(北海道ホテルの林)克彦さんとも話たんですけど、12分時計を置くと我慢して倒れちゃう人もいるから時計は逆に置かないほうがいいよとかアドバイスを貰いました。最近は皆さんサウナ時計をして(ととのいの見える化に)アプローチしている人もいますが。高齢の方もいますので無理をして欲しくないので。あと休む処は増やしました。出てすぐの右のところとか。上に行ける方は上に。あとは外気浴と。

―外気浴が抜群!

杉本:いま休館日あとには露店風呂の歩くところはロードヒーティングにします。居心地のいい空間になれば。少しずつですけど。アンケートや声を聞きながら。やれることは少しずつ。最初、あの、大浴場の外にサウナを創ることも考えたんですけど。消防法の関係で、建物から何メートル離さなければならないとなると凄い距離をお客様に歩いていただかないといけない、うちの場合は。小さいけれども中に創ったという経緯があります。

spa_taki06.jpg

―セッティングは?

杉本:最初はオートロウリュ15分にセルフロウリュもどうぞと(桶を)置いてたんですよ。そしたら壊れるんですよ!機械が止まっちゃうんですよ。それで、(HARVIA帯広の)後藤社長にも相談して。基本はオートロウリュにして。機械もわからないこともまだ多くて。モール温泉をバーッとかけちゃったら機械が壊れやすいとか。色んな問題がわからないので。15分に設定して、セルフロウリュは止めて。そうしたらお客様から「もう少し(間隔を)短くしてほしい」と言われて。10分間隔に変えて。全てはお客様の声で(笑)色んな声を聞きながら。

―温度は?

杉本:88℃。90ぐらいを目途に。女性は10℃低いんですよ。女子は78℃。ロウリュ
が起きれば熱くなるので。女性サウナは下げた設定にしてくれっていう風にみんな言ってたので。男子のサウナは「熱いのが好きだ!」っていう人が多いのでこれぐらいのセッティングで良いだろうと。

―女性が楽しめるサウナが少ない中、一緒の本格的なサウナ!

杉本:将来的にはサウナ付きの客室が出来ればいいなぁとは思っています。そういう要望が多いので、お客様から。「ないの?」と。考えていきたいなぁと。

―ホテルにとってサウナの優先順位は?

杉本:もう必要なものですよね。定番というか。無くてはならないものにはなってる訳ですから。他のホテルさんもどんどんリニューアルしてますけど。定山渓も、北見の大江本家もやったし。色んなところが更新されてますので。無くてはならないものになったと思います。最低限の機能はないとお客様に𠮟られますから(笑)

S__1359879_0.jpg

宿の機能として無くてはならないサウナだから、狭いながらもサイコウのサウナを創りたい…。そんなサウナ愛から誕生した「十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」の洞窟サウナ。冬のサ旅にどうでしょう♪ちなみに杉本社長のイチオシの入り方は、露天風呂の「滝壺の湯」で立ち湯で下茹で、からのサウナがサイコウだそうざんす~。

☆「十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」の詳細はこちらっす。

https://www.daiichihotel.com/cuisine/

サウナ前飯 「麺処 田楽」 

サウナ前飯は、スピードスケート高木姉妹も大好き『麵処 田楽』。十勝川温泉・笹井ホテルの駐車場にある人気の麵処。

DSC_7149.JPG

サウナ前なんで軽めの「つけ麵 醤油」。

DSC_7150.JPG

程よくとろみのある魚介の旨みたっぷりな甘めの醤油スープに、モチモチ自家製麺の歯ごたえの相性がバッチリざんす。サウナのあとだから、さらに旨し!あ~たすっ♪

SAUNANEWS 「第1回 TOKACHI S-1グランプリ」開催中!

「サウナ後はおいしく街めぐり♪」十勝サウナ協議会主催『第1回 TOKACHI S-1グランプリ』。

ddd5c1023ee95ee87840369760ca491b8d7e3f79.png

参加店は帯広市内の飲食店全42店舗。“これぞサウナ飯”と思ったら各店に設置してあるPOPのQRコードから投票をお願いしやす。

スクリーンショット (1059).png

パンダ・リーが通う店では「炉端の一心」。地産地消にこだわる料理とお値ごろプライス、そして夕方4時開店がありがたい居酒屋。こちらからは「十勝和とろ丼」。

19.炉端の一心 十勝和とろ丼.jpeg

お店からの推しコメっす。

サウナ後の一杯に最適なちょっと贅沢な〆飯です。卵黄を割ってどうそ。

十勝帯広のサウナ飯ナンバーワンは一体どんなサ飯なのか?グランプリ用オリジナルサ飯もあるそうっす。期間は11月30日(土)まで。結果発表は12月中旬の予定っす。

☆詳細はobikan.jpで♪ https://obikan.jp/post-23361/

SAUNANEWS 「北海道サウナ、37のこと」

鈴木直道北海道知事はボクシングで汗かく青春時代を送られながら、当麻町の「バスサウナ」視察の際にはスーツ姿でサウナインするなど、いまだサウナーではいらっしゃらないませんが…。北海道観光機構がサウナ布教に汗かきました!!サ旅の教科書に最適『北海道サウナ、37のこと』をととのえ親方監修で、11月11日“ととのえの日”に発信をスタートしたっす。

main.jpg

親方の推しコメっす。

北海道サウナの魅力の一つは「空気」。大自然の中で取り込む空気は都会では味わえません。その新鮮さは、サウナの心地よさを高めてくれます。また北海道は水質も良く、汲み上げ水などの清らかな水を、そのまま水風呂にする施設も多いです。外気浴では、雄大な景色を眺められるのも良いですね。サウナは、誰もが自分のペースで楽しめます。だからこそ、もっと多くの人にサウナを体験していただきたいです。

foryu4.jpg

(冬の「北こぶし」で流氷を眺めて汗かく親方。サウナ用メガネ「AIGAN FORゆ」でお馴染み「メガネの愛眼」HPから)

☆「北海道サウナ、37のこと」HPはこちらっす♫

https://www.visit-hokkaido.jp/hokkaido37/

1

この記事を書いたのは

パンダ・リー(サウナ野郎っす)

No Sauna, No Life! “ととのう”話だけをお話するっす。趣味は極真空手、旅、そしてサウナ。サウナ情報&ご感想はTwitterで「パンダ・リー」まで!https://twitter.com/matsu08130896

本業はHTB帯広ブランチ・釧路ブランチの代表っす。21年5月から“サ国”とかちの首都・帯広へ。「営業」としてTV広告、番組企画等で企業様・自治体様の魅力プロモーションをお手伝い。「ライター」としてこちらの『SODANE』でサウナを中心に、農業、面白い人あ~んどホットな話題を発信中ざんす。

合わせて読みたい