梅宮アンナさん・・など芸能人のり患公表にプレッシャーがかかる 両側乳がんになりました269
2025.01.10
がんになったことを言わなくてはいけないのか?
がんと働く、をテーマにしているけれども、いつも気にしていることがある。
『あくつさんのようにはなれません』
???????
どう私なんだ?と思うけれども、なんとなく、言わんとしていることはわかるので、私自身はとても気にしている。
これが今、Xなどサイトでにぎわっているのは
『梅宮アンナさんに勇気をもらえる』の次に
『梅宮アンナさんはすごい、特別、なれない』
たぶん、がんにり患されたことを隠されてる方が多く、一定層いるのと、大変な思いをされても前をがっちり向かれて取り組まれていることを全面に感じるからであろう。俗にいう、気後れ、、が言い表しているかもしれない。
なれるはずもないので、本来、そう思う必要すらないのだが、『自分も言わなくてはいけないのか、自分も前向きにならなくてはいけないのか』でモヤモヤする方もいるのではないかと思う。
文章を読ませていただくと、アンナさんも相当涙されているし、治療自体はハードなものをされていて、そのうえでそれを公にされていることに頭が下がる。公にすることで、全く乳がんに関係のなかった人にアクセスできる、知ってもらえる可能性は多いにあるから。
さらに、啓発や知ってもらうことは特異性、特殊性、増幅、バズがないと広がらないので、こうした点でも芸能人の方の言動の拡散、影響力はあり、とても大切なものであることに間違いない。
ある程度、振り切らないと人には印象的には伝わらない気もするので自分が伝わってほしいレベルよりも多少大きめにしないと意図通りには伝わらないのかもしれないな、とも思う。
全くもって、自分優先で、誰にでもり患したことを言う必要もない。
理解してもらえなかったり、(理解してくれそうもない、、のは思い込みである場合もあるので要注意)
イヤな言葉をかけられたり、(イヤな言葉をかけられそう、は思い込みである場合もあるので要注意)
態度が明らかに変わったり、(態度が明らかに変わるのではないか、は思い込みである場合もあるので要注意)
するのであらば、距離を置けばいい。
隠した方が心地よいならばそれも選択。(でも隠して疲れてしまう場合もあるので要注意)
逆にあまりにも周りが気遣ってくれるので・・・
元気になった自分を装ったり、
大丈夫な自分を作ろうと無理したり、
期待に沿えないかもしれない、と疲れてしまい、あきらめたりもよろしくない。
人それぞれ過ぎるのです。
だから正解が一つじゃないが故に、誰かの背中をそっと押したり、そっと支えたりすることの難しさ。
当事者よりも周りの人がこの知識を得て、理解、成長してくれないだろうか・・・と願う。
※1月13日(月・祝)イベント (後日配信オンラインあり)
記者サロン「がんとともに 自分らしく働くとは」【会場開催あり】
がんとともに、、、。
番組、SODANEへのご感想、ご意見お聞かせください。
番組制作、今後のイベント、SODANEなどで活用させていただきます。
がんとともに生きる方、ご家族を持つ方、そうでなくても、もちろん、どんなことでも、構いません。
決して1人ではありません。