HTBのマスコットキャラクター「onちゃん」とコラボ!北海道の老舗が贈る「月寒おんぱん」が登場

北海道テレビ放送(HTB)のマスコットキャラクター「onちゃん」と北海道を代表する老舗菓子店「株式会社ほんま」がついにコラボレーション!明治39年創業の歴史ある「月寒あんぱん」とonちゃんのコラボ商品「月寒おんぱん」が誕生しました。

「ミルク味」と「チーズ味」!onちゃんの好物がそのままあんぱんに

北海道民なら誰もが知る月寒あんぱんが、onちゃんとコラボして新しい味を開発。なんとその味は、onちゃんの大好物である「ミルク味」と「チーズ味」の2種類なんです!
「onちゃんの大好物だと聞いたので、すぐに決まりました」と担当者は語ります。この「月寒おんぱん」は月寒あんぱんでは初めての味となり、何度も試作を重ねて完成した自信作です。

g01.PNG

月寒おんぱんのパッケージとあんぱん

パッケージもとってもキュート!箱にはonちゃんが大きく描かれていて、個包装にもonちゃんのシールが貼られています。これはもう買うしかないですよね!

気になる味は?試食レポートで徹底解説!

HTBの福地妃菜美アナウンサーが恵庭市にある工場を訪れ、実際に「月寒おんぱん」を試食。まずはミルク味から食べてみると...
「うーん、ミルクだ。かめば噛むほど、ミルクのまろやかさみたいなものを感じます」
実は中に隠し味として練乳が入っているそうです。和菓子の月寒あんぱんなのに、洋菓子のような味わいが楽しめるんですね!

G02.PNG

続いてはチーズ味。
「ちょっと食べたらもうチーズ!」
最初はチーズの香りが強かったそうですが、それを和らげるために隠し味としてレモン果汁を加えたとのこと。絶妙なバランスで和菓子のあんぱんとチーズが見事に融合しています。
「和菓子の月寒あんぱんからちょっと洋風な月寒あんぱんになった感じです」と担当者は説明します。

G03.PNG

明治39年創業の老舗がこだわる理由

月寒あんぱんを製造する株式会社ほんまは、明治39(1906)年創業の老舗菓子店。今回のコラボについて担当者は「ほんまは多くのコラボをやっていなくて、やはり月寒あんぱんと繋がりのあるところとコラボ商品を作りたいという代表の思いがあった」と語ります。
「北海道のキャラクターだからこそ、ぜひ一緒にさせてもらいましょう」という思いでこのコラボが実現したそうです。

G04.PNG

ふるさと納税返礼品としても!どうやって手に入れる?

「月寒おんぱん」は恵庭市のふるさと納税返礼品として2025年4月26日から取り扱いが開始されています。寄付金額は12,000円で、ローソンふるさと納税サイトから申し込めます。

G05.PNG

さらに、2025年6月1日からは月寒あんぱんの月寒総本店やオンラインショップなどで12個入り(ミルク味6個、チーズ味6個)の「月寒おんぱん」が一般発売されます。価格は2,754円(税込)です。
「onちゃんも早く食べたいオン!みんなも食べてみてね」とonちゃんも大喜び!

G06.PNG

北海道の老舗菓子店が作る「月寒おんぱん」。ミルク味とチーズ味の新感覚あんぱんは、北海道土産としてもぴったりですね。ぜひふるさと納税や一般発売で手に入れて、onちゃんと一緒においしいあんぱんを楽しんでみてはいかがでしょうか?

YouTube HTB公式チャンネル
★あの銘菓とonちゃんがコラボ!その名も『月寒おんぱん』発売だオン!★

https://youtu.be/dBo_cZ1zWW0

【一般発売】
■商品名:月寒おんぱん
  各1箱12個入り(ミルク味6個、チーズ味6個)
■2025年6月1日(日)~発売 
  月寒あんぱん月寒総本店ほか各店舗 https://www.e-honma.co.jp/
  月寒あんぱんオンラインSHOP https://www.tsukisamu-anpan.jp/
■一般発売価格 2,754円(税込)

【ふるさと納税返礼品】
■商品名:月寒おんぱん
 各1箱12個入り(ミルク味6個、チーズ味6個)
■ふるさと納税対象:恵庭市
■寄付額:12,000円 
■取扱いサイト:ローソンふるさと納税 
 https://lawson.dokodemo-nozei.com/

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!!