19日は・・・ピンクリボンの日に アップデートしなくては!医療の進歩を知ろう 両側乳がんになりました
2025.07.19
先日、乳がん関連の学会が東京で開かれました。毎回、患者や医療者によるセミナーが行われています。ご準備も大変だろうに、頭が下がる思いです。注目を集めていたのは治療薬のお話。次々と承認薬も増えてきており、個別化医療が進んでいる現実をみなで確認したところです。
突然、患者になります。その瞬間に悩むことが多い、そんなときに頼りにしたいのはやはり、このページです。
がんと診断されたあなたに知ってほしいこと(がん情報サービス)
そして、勉強できる場もあります。
今年は8月2日と3日 国立がん研究センターにて行われます。こちらは事前登録は必要ですが、参加は無料です。
そして、支えるチャリティウォークなどもあります。
9月23日~11月2日までのオンラインイベント(参加費あり)で、11月2日はフィナーレイベントとして富山でリアルのウオークイベントとトークセミナー(参加無料)があります。
知るを第一歩、支えるを次の一歩ということで・・・みんながいろいろあるけど、前を向いて生きていけるような社会であってほしいな、と思います。
がんとともに、、、。
番組、SODANEへのご感想、ご意見お聞かせください。
番組制作、今後のイベント、SODANEなどで活用させていただきます。
がんとともに生きる方、ご家族を持つ方、そうでなくても、もちろん、どんなことでも、構いません。
決して1人ではありません。
1