港でサ活!太平洋の風でととのう 北海道十勝広尾町「海風サウナフェス」 北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[261] 9.20HTBサウナ部サウナトークセッション/ロウリュ1ダービー 熱風祭
2025.08.23
水風呂爽快!十勝港のサウフェスに潜入
真夏の十勝港で、真夏のサウナイベントに大潜入!
太平洋が目の前!氷が浮かぶビッグな水風呂はキンキン爽快♪
常設サウナばりの本格サウナが4つに、サ飯のカレーも激ウマ!
運営も参加者もみなガチサウナーでテンションMAX!パンダ・リーっす。
速報 9.20「ポッカサッポロ北海道presents HTBサウナ部 スペシャルトークセッション」
あのサウナトークショーが今年も開催決定!!「ポッカサッポロ北海道presents HTBサウナ部 スペシャルトークセッション」。日時は2025年9月20日(土)午前10時から。会場は札幌文化芸術交流センター SCARTSスタジオです。今年は、サウナ体験はなしですが…入場無料!!ポッカサッポロ北海道さん、あ~たすっ♪
(去年の様子)
出演は「ととのえ親方」。
「豊澤瞳」さま。
サウナ漫才の「やすと横澤さん」さん。
人気サウナ施設のスタッフも登場し、目からうろこの各施設の楽しみ方をプレゼンバトル!?人気の「サウナ マニアック クイズ」もやります。MCは谷口直樹(HTBサウナ部)。パンダ・リーもガヤガヤやります(笑)
会場はサウナーしかいないサウナ天国♪聞いてととのう「HTBサウナ部 サウナトークセッション」は来月20日、ぜひっ!!
祝2周年!十勝港「海風サウナフェス」
舞台は「十勝港」
いやぁ、熱いっすねぇ…。北海道十勝もさすがに40℃の酷暑はグッバイですが。まだまだ真夏日が続いてます。正直いまのサ活は「水風呂二度漬け」がメインでサウナはサクッとって感じであります。
ところが、そんな夏のサウナルーティンをぶっ飛ばす、真夏こそ楽しいとサ活があると実感した本格的なサウナフェスがありました。祝2周年を迎えた「海風サウナフェス」。
場所はサウナ協和国・十勝の南部の港町・広尾町。
会場は「十勝港」。農業王国十勝にとっては、農産物を運ぶ道内外に運ぶ太平洋のゲートウェイです。帯広から90分。
サケ、イカ、毛ガニ、ニシン、ハタハタ、サバ、ししゃもetc 多種多様な魚介類が水揚げされる港でもあります。
(「広尾町」から)
仕掛け人は「ザクおじ」
プロデューサーは「広尾✖サウナ」といえばこの人!ととのえ道場ではお馴染み、サウナを次々仕事にした男「ザクおじ」パイセン。本業は広尾と共に85年、エネルギーの「㈱石山商店」代表取締役兼広尾観光協会会長っす。
海風サウナフェスは「愛する広尾と愛するサウナ」を掛け算した、ザクおじパイセンのユメミルチカラが形になったイベントざんす♪その魅力は去年ととのえ道場でもお伝えしましたが、会場入りは今年が初めて。結論を先に言っちゃうと…
「百聞は一見に如かず」。
聞いて想像していたイメージ以上の、破格に楽しいサウナイベントだったっす!!
8月2日(土)正午 天候 雨/くもり25℃
やって来ました、広尾町の十勝港。この日は朝から強烈な雨…。運転に気を付けながらゆっくり来たので到着したのは正午すぎ。サウナ会場は港湾管理地域のため、決まった時間外での車の出入りはNG。警備スタッフの方のご配慮で会場最寄りにパーキング。いざ、会場の中へ♪
まずは受付へ。お疲れ様っす!雨で髪を濡らしながらグッドスマイル、あ~たす♪リストバンドテープをいただきます。
ドデカイ水風呂
船が出入りするふ頭がサウナ会場に大変身!柔らかい空気感がいいっすねぇ。雨の中での設営、お疲れ様です!
ビックリしたのは、テントサウナ3つのほかに本格的なサウナ4基もある!!マジっすか(笑)さらに、夏のサウナにはサウナ以上に欲しくなる、キンキンの水風呂もデカイのが2つ。中には氷柱も♪
さらに、更別のグリーンマン岡田パイセンが持ち込んだバレルサウナには、スプラッシュサービス付きのこちらの水風呂も♪
本格サウナが4基!
ではではサウナのご紹介。まずは①【帯広薪サウナ村 コンナサウナ】移動式サウナ。
(「サウナイキタイ」ノリダーさんから)
広尾といえばザクおじパイセンの夢の軽トラサウナ!②【サウナ戦士専用 MOBILE SAUNA 03 TRACK】。
からの、グリーンマン岡田パイセンのトラック搭載、③【バレルサウナ】。
(©ゆーすけ)
さらに、北海道アウフグース界のゴッドファーザー、アウフグースえもん師のこちらのHARVIAのハイブランド「SCANDINAVIAN SAUNA」④【EZO SAUNA】も札幌から見参!
テントサウナも3基あります。入る時間ないけど(笑)
からの休憩スペースは海風サイコウ、太平洋ビュー。“罪な奴さ♪ん~、パシフィ~~~ック♫”的な開放感っす。
1セット目:ヌッシー熱波@コンナサウナ
では早速サウナに参りましょう。真夏のサウナは水風呂サイコウ♪水風呂目当てにサウナを巡ります。入り方はおススメできない、休憩は立ちととのいな時短サウナが基本っす(笑)
1セット目は「コンナサウナ」。ヌッパシヌッシー師が熱波を送ってくれます!
移動式コンナサウナのサ室はご覧の通り、常設サウナとまったく変わぬクオリティっす。熱心なガチサウナーが大集合。あれ?真ん中には熱波師のマッソーけいご師?
薪ストーブはMADE IN 長野、圧倒的な熱さを誇るモキ製作所のMOKIストーブ。火は燃え盛り、ストーンが熱を帯びています。
そこにヌッシー師がアロマ水をロウリュ。蒸気が立ち上がり、長身を活かしたダイナミックな熱波が炸裂!
く~~~っ、アッチアチ!ヌッシー師の熱波もアツイし、サウナも高性能で大発汗っす!
汗カットは。ユニック車搭載のタンクの水シャワーで!!か、完璧すぎ(笑)
からの水風呂ドボン、最高っす~。
2セット目:グリーンマンバレル
立ちととのいしながら、次のサウナはどれにしようかなぁと~。2セット目は、更別の大農場主兼熱波師のグリーンマン岡田パイセンのトラック搭載のバレルサウナにしましょう。
ステップ昇って1、2、サウナ。グリーンマンバレル様、お久しぶりっす!大樹の川サウナぶり。
中に入ると…アッチアチ。温度計で100℃。港のサウナはいつも灼熱(笑)
エストニア製のストーブは本日も絶好調っす。
どれどれ、湿度を頂戴ということで。ストーンとサウナ噴水にロウリュ、失礼しますー。
♪ジュジュジュジュジュジュ~ バリバリジュジュジュジュ~
うわっ!センチュリオンの最上段で井上勝正パイセンの熱波を浴びたような灼熱地獄!サイコウだ~
水風呂は、ヌッシー師に放水ヨロシク。バレルサウナ搭載のあれで!
3セット目:MOBILE SAUNA 03 TRACK
3セット目は、サウナ布教に大活躍。軽トラサウナ・MOBILE SAUNA 03 TRACKへ。
はたして、やっぱりアッチアチ。温度計は120℃…えっ!?(笑)
軽くヴィヒタ水をロウリュ♪
うわっ!蒸気がわがままボディに、直撃地獄拳!5分で退散(笑)
からの、水風呂は爽やか~♪太平洋ビューでゆっくり水風呂で冷却休憩ざんす。
4セット目:EZO SAUNA
いよいよいい感じになってきましたが、本格サウナはもう一つあるっ(笑)アウフグースえもん先輩のHARVIAのハイブランド「SCANDINAVIAN SAUNA」。えもん先輩主催のサウナスクール「EZO SAUNA」の名前を冠しています。
ひな壇は二段でガラス張り。広いサ室ですねぇ。
どれも絶好調だった薪ストーブの中で、EZO SAUNAが一番穏やかなセッティング♪時々ロウリュしながらゆっくり過ごします。
後ろ髪を引かれながら、10分大発汗っす。
安定の水風呂でクールダウン。いやぁ、楽しかったっす♪
最後は海風に包まれて大休憩。あ~たすっ♪
(撮影:マッソーけいご)
サドリ&サウナ飯
サウナを大満喫したら、サウナドリンクとサウナ飯。サウナドリンクはザクおじプロデュース「TOKACHI SAUNA SODA 37」。甘さを抑えた柑橘系のシュワシュワがちょうどいいっす。
からの、鮨正さん特製「スパイスカレー」。なまら旨かったっす!
噂の「耳マッサージ」
サウナ、水風呂、サウナ飯でがっつりととのって。会場を見渡すと、噂の「耳マッサージ」がオプションで出店されていました。これ、グリーンマン岡田パイセンから「めっちゃヤバイっす♪」と聞いていたやつ。帯広「耳ケアサロン ミミックス」さん。海風サウナ限定お試しプライス10分1,000円。どんなものかとお願いしました。
漢方オイルを使って耳を指でもみほぐすリラクゼーションなんですが。こ、これがもう沼る心地よさ♪
(イメージっす)
ホシナサオリ代表の話しでは、耳には身体機能の回復・修復モードにする「副交感神経」の脳神経が沢山通っていて。触ったのは耳だけなのに全身の施術を受けた後のようなリラックス感があるとのこと。ん~、たしかに♪サウナのあとで脳が再起動している中、直に患部に効いた印象。特に眼がバキッとしたのでビックリざんす。貴重な機会をあ~たす。
何から何まで快適でサウナーの「あったらイイナ」を提供してくれた「海風サウナフェス」。夕方からの第2部は37名の定員枠が早々にSOLD OUTで大盛況。雨もおさまり、花火もバッチリだったそうです。
ザクおじのコメント
この度は「海風サウナフェス at 十勝港海上花火大会」にご来場いただき、誠にありがとうございました。当日はあいにくの空模様で、開催を心配された方も多かったかと思います。しかしながら、皆さまの思いが届いたのか、天候も徐々に回復し、無事にイベントを開催することができました。
海風に吹かれながらのサウナ体験、そして夜空を彩る花火、自然の力と人の想いが重なった、特別な一夜となりました。ご来場いただいた皆さまのご理解とご協力、そして温かい応援に、心より感謝申し上げます。また、天候対応に尽力いただいたスタッフや参加熱波師の皆、地元関係者の皆さまやご協賛企業様にも、深く御礼申し上げます。
今後も、十勝港/広尾町の魅力を五感で味わえるサウナイベントづくりに励んでまいります。
また次回、晴れやかな空の下で、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
ニコーリフレ「ロウリュ1ダービー 熱風祭」8/31投票締切!
新日本プロレス最強を決める「G1 CLIMAX 35」はKONOSUKE TAKESHITAが初制覇!シン時代の幕開けを感じさせてくれました。からの、北の絶対王者「ニコーリフレ」ではリフレ最強を決める「ロウリュ1ダービー 熱風祭」が絶賛開催中です。毎年真冬と真夏に開催される「ロウリュ1ダービー」は今季で31回目!伝統の大会っす。
決めるのはサウナーの皆様!推しの熱波師2名を選んで投票。北の絶対王者のナンバーワンを決めるとともに、上位5名は栄えある「ロウリュ旋隊」に選ばれます。
投票馬券では順位予想も実施。3(サウ)位と7(ナ)位を当てる「サウナ賞」では飲食500円割引券をゲッツ!2(ジ)位と5(ゴ)位と9(ク)位を当てる「悪のF原軍団地獄賞」では、ロウリュ麺MOKUタオル+F原軍団ステッカーをゲッツ!全てを当てると以上の賞品プラス非売品Tシャツかお好きなTシャツが貰えます。
マッチメーカー・悪のF原師にレース展開を聞いたところ
いやぁ~固いですよ!荒れませんよ、ハイっ!
との予想でありました。
(悪のF原‼)
総勢20名以上を誇るリフレの熱波師軍団の中でも「ロウリュ旋隊」メンバーは…たしかに個性的で実力派揃い!
熱波師歴12年!ジェントルでアツいマエストロ・旋隊RED「シェイクハンドマツオ師」。
華麗なアウフグースもこなす期待の超新星・旋隊PINK「ラビットミヤモリ師」。
熱波への情熱がクレイジー!旋隊BLUE「マイケルスドー師」。
ALWAYS笑顔の宴会マスター♪旋隊GREEN「シュガーレス師」。
嵐を呼ぶ熱波怪獣!旋隊YELLOW「バイソンシマダ師」。
投票の締切は8月31日。気になる結果発表は9月10日の予定っす。
ちなみにパンダ・リーが最近気になる熱波師は、ファイターズしか勝たん北海道のサ室でオリックス愛をアツく語る信念の漢「T-カワマタ師」。安定のタオルスイングと口上の違和感がじわじわ来るざんす(笑)