すっかり秋の空気の北海道。十勝の粟野農場ではジャガイモの収穫!今年の収穫はいかに!?

北海道十勝の芽室町からYouTubeを通じて農業の様子を発信する"アグリYouTuber"の粟野さん。

酷暑が続く日本列島ですが、この日の粟野さんの畑では秋に旬を迎えるジャガイモの収穫が始まりました!

気になる出来は、上々だそう!"でこぼこ"の多いイモも多いようですが、肌のきれいなジャガイモがたくさん!!

北海道十勝ならではのトラクターを使った大規模な収穫の様子をぜひご覧ください!

2025年8月28日メークインの収穫を始めました。

いよいよイモ掘り開始‼️

昨日、整備を終えたハーベスターを使って、いよいよ今シーズンのジャガイモ収穫が始まりました。今年は大干ばつだったので、どんなメークインに育っているのか心配です。掘ってみるとお肌は綺麗でしたが、少々デコボコしていました。すでに我が家で食べているのですが、とても美味しく頂いています。快調に収穫していたのですが、何故かトラクターが動かなくなってしまいました。とりあえず、修理をお願いして会議に出かけました。

美味しそうなメークイン❤️

トラクターが動かないんですけど💦

1

この記事を書いたのは

アグリYouTuber 粟野秀明

北海道十勝芽室町で東京ディズニーシーより大きな50ヘクタールが“職場“の畑作農家。
ビート・じゃがいも・枝豆・大豆・小麦などを作りながら、野菜や穀物ができるまでを動画で撮影。トラクターの自動操舵機能を駆使して、ドローン撮影からスマホでの動画編集までを農作業の間にこなすという驚異の「58歳のアグリYouTuber」。
農業写真家としても数々の賞を受賞。2019年富士フィルムフォトサロン札幌で開催した個展には1500人が来場。「アグリフォトグラファー」としても知られ、芽室町の人気の野菜直売所『愛菜屋』でその作品を見ることができる。
最近は初孫にぞっこん。

「農作物こうやって作ってます」オリジナルサイト
https://awanofarm.net