夏のニセコは想像以上!水上ピクニックで癒され、アジア最大級ジップラインで空を飛ぶ贅沢な1日

夏満喫!ニセコHANAZONOリゾートの最新アクティビティ

北海道の大自然を満喫できるスポットとして人気のニセコ。冬はスキーリゾートとして知られていますが、夏も魅力的なアクティビティが満載です。札幌からドライブで訪れるのにもぴったりな、ニセコHANAZONOリゾートの夏の魅力をご紹介します。

広大な敷地に広がる遊びの世界

札幌から車でおよそ2時間、冬はスキー、夏は多彩なアクティビティが楽しめるニセコHANAZONOリゾート。その敷地面積はおよそ78万9000㎡という驚きの広さを誇ります。

冬はスキー場として知られるこの場所ですが、夏は山の自然を活かしたさまざまなアクティビティが楽しめます。

カヌーで水上ピクニック

まず紹介するのは、カヌーに乗りながらドリンクとお菓子を楽しめる水上ピクニック。まさに癒しの空間です。

54583855796_ca47e0d066_o.jpg

水上ピクニック3.png

カヌーの心地よい揺れを感じながら、リゾート内の「カフェ HANAZONO 308 by SPROUT」のドリンクや軽食などを味わうことができます。その美味しさは格別です。

水上ピクニック1.png

のんびりとした環境で、ゆったりとした時間を楽しむ贅沢なひととき。都会の喧騒を忘れ、自然と一体化できる最高の体験が待っています。

水上ピクニック2.png

アジア最大級のジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT」

次に体験したいのが、総滑走距離2591mとアジア最大級を誇るジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT」です。

zipline.png

特に注目は最長コース「MACH 3」。全長1700m、最高時速は110kmを超え、そのスリルは格別です。スタート地点の高さには思わず息をのみますが、勇気を出して飛び立てば、最高の眺めが待っています。

ジップライン2.png

体が風を切っていく爽快感は、まるで鳥になったかのよう。大自然を背景に空を飛ぶような感覚は、ここでしか味わえない特別な体験です。

ジップライン1.png

新感覚スポーツ「パデル」を北海道初の専用コートで

テニスとスカッシュを融合させた新感覚のラケットスポーツ「パデル」も楽しめます。

54630001110_0ff2b5ae09_o.jpg

パデル2.png

北海道初となる本格的な専用コートが設置されており、基本は2人対2人のダブルスでプレイします。ワンバウンドまたはノーバウンドで返球する点はテニスに似ていますが、最大の特徴はコートの周りが壁で囲まれていて、ボールが壁に当たってもプレーが継続されることです。

パデル1.png

経験者でなくても気軽に楽しめる新しいスポーツとして、注目を集めています。

夜の幻想的な光の祭典「マウンテンライツ」

日が沈むと、リゾートは幻想的な光に包まれます。夜の斜面に広がるのは、壮大な光のアートインスタレーション「マウンテンライツ」。日本で見られるのはここだけで、「地上の天の川」と称されるほどの美しさです。

53595266384_f3cf9cdebd_o.jpg

マウンテンライツ1.png

マウンテンライツ3.png

さらに、マウンテンライツを舞台に行われるアイヌ民族と炎のパフォーマンス「マウンテンライツと火の神の舞」は、ニセコHANAZONOリゾートでしか見られない特別なアートショー。ロマンチックで感動的な光景が広がります。

1日中楽しめる夏のリゾート

朝から夜まで、様々なアクティビティを楽しめるニセコHANAZONOリゾート。冬のスキーリゾートのイメージが強いですが、グリーンシーズンも山の特徴を活かしたアクティビティやイルミネーションが楽しめる魅力的なスポットです。

水上ピクニックで自然を感じ、ジップラインで空を飛び、新感覚スポーツで汗を流し、夜は幻想的な光のショーを楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごせるのがニセコHANAZONOリゾートの魅力です。

シルバーウィークの特別な思い出づくりのお出かけ先にも、ニセコHANAZONOリゾートはぴったりかもしれません。

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!!