JRタワーがピンクに 10月はピンクリボン月間 ホテルでは入浴着の無料配布も 乳がん早期発見・治療 その後の生活に理解を! 両側 乳がんになりました
2025.10.01
JRタワーが今年もピンク色にライトアップ
10月はピンクリボン月間です。
もうなんのことだかおわかりですね。(9割認知だそうです)乳がんの検診やがんそのものへの理解を深める啓発月間、です。
JRタワーでは2007年度から活動を支援。今年も10月一か月間の外観のライトアップに加えて「ブレスト・アウェアネス」を呼びかけるスペシャルサンプリングも行われます(10月10日~12日)。
10月10日(金)10時・12時・14時 にはokちゃんも登場します。(私もいます)
https://www.jr-tower.jp/topics_detail/5579
特設ページには、「ブレスト・アウェアネス」のポイントや「onちゃんと学ぼう!がんってなんだ?」も見ることができます。
検診の大切さや、もしも家族や自分ががんになったら?など学べる動画です。ぜひ一度ご覧ください。
また、JRタワーホテル日航札幌では、使い切りタイプの入浴着「バスタイムトップス」無料配布も行われます。ホテル22階のスカイリゾートスパ「プラウブラン」にて10月1日から31日までです(先着500枚)。
バスタイムトップスは手術のため入浴をためらう方やそのご家族やご友人にも安心して一緒に入浴してほしい、という思いからできたもの。
どんなものなんだろう、という方も実際に見てみていただければと思います。
とにもかくにも、
ピンクのライトアップをみて、みなさんがご自身やご家族、ご友人のカラダや調子に関心をもってもらえることを祈っています。
早期発見と治療がいのちを救います。
じぶんごと、ふたりごと、かぞくごと。いいキャッチフレーズだなあ、と思います。
正しい知識を学びたい方は・・・
https://breastcare.jp/pinkribbon-a-exam/
試験点灯の様子
がんとともに、、、。
番組、SODANEへのご感想、ご意見お聞かせください。
番組制作、今後のイベント、SODANEなどで活用させていただきます。
がんとともに生きる方、ご家族を持つ方、そうでなくても、もちろん、どんなことでも、構いません。
決して1人ではありません。