秋を満喫! 色づく木々の葉に食欲の秋を満たす美味しい食べ物も…重ね着を楽しむ秋ファッション

秋をあっという間に通り越して冬の足音が聞こえる北海道。気温差に体がびっくりしているのと、まだ現実を受け止められなくて冬用のお洋服を出せていません…そんな私ですが日々、秋を満喫しているので日常の写真を振り返っていきますね! 

秋001.JPG

秋002.JPG

寒くなると紅葉するはずなのに、日の光が当たる上の方から紅葉するのってすこし不思議に思っていました。

一気に寒くなったのであっという間に葉が色づきそうです。また、秋は空が高いといいますがまさしくこの写真のすじ雲は、秋の空を象徴する雲。だんだんと青空も濃くなる季節です。

続いては食欲の秋を楽しんだお写真。 

秋003.JPG

秋004.JPG

秋005.JPG

真狩のお豆腐屋さんの揚げがパリッパリのフワフワで、黒板消しくらいありそうなサイズを今度は独り占めして食べたいです。また、旬の野菜や果物もおいしい季節ですよね。この梨は、上の部分を切り取って穴の真ん中に砂糖を入れ、レンジで温めて作るデザートのようなものです。ひたひたに溢れた梨汁が甘くて美味しいですよ! 

秋006.JPG

秋007.JPG

【番外編】

先日、天塩町に行ってきました!思っていたよりも遠くて、思っていたよりも利尻島が近い、なので利尻富士が見えていました。うっすらと雲の下に見えるでしょうか?また、その海岸沿いには風力発電の風車がずらーっと続いていました。大迫力です!

【番外編その2】

寒いのは好きではないけれど、重ね着ができるのは秋や冬の楽しみのひとつ。

秋008.JPG

生放送の衣装にもタイツが登場し始めました。今年はレースタイプも流行りそう。白レースだと可愛らしすぎるけど、グレーやベージュのレースなら普段着に合わせられそうだったので参考にパシャリ。

秋009.JPG

ここ数年は、ほっかむりのような防寒スタイル・バラクラバで首も頭もあたたかくしています。見た目はちょっと面白いですが、いつもの服装に合わせると逆にオシャレ度アップした感じでおすすめですよ。

1

この記事を書いたのは

小俣彩織

北海道札幌市出身。
趣味は、カメラ、スポーツ観戦!
小学校5年生~高校生1年生まで、東京芸能事務所にて活動。高校卒業後、donkmodelに所属し札幌を拠点にモデル活動をスタートし、TVCM、広告、ファッションショーなどをはじめ、「イチモニ!」では、スポーツキャスター、レポーターなど幅広く活躍中です。

小俣彩織インスタグラム
https://www.instagram.com/osaoosao/

小俣彩織X
https://x.com/saokomt

donkmodel
https://donkmodel.com