Sponsored by 札幌海鮮丸
出前寿司「札幌海鮮丸」がおくる北海道の味にこだわったおせちが絶品!早期予約でお得に
2025.10.31
一年の始まりを彩るおせち。見た目の華やかさ、世代を問わず楽しめる品揃え、そして家族や親戚、特別な身内と囲む特別な料理として、お正月には欠かせないですよね。
そんなおせちですが、北海道・札幌で親しまれる出前寿司チェーン「札幌海鮮丸」が手がけているのをご存じですか?地元の味を届け続けるお寿司屋さんだからこそできるこだわりのおせちについてSodane編集部が取材しました。
一家族で楽しむのにぴったりなボリューム。北海道の味覚が詰まった一段重「京華」
今回Sodane編集部がおせちシーズンに先んじていただいたのは一段重の「京華」。コンパクトながら驚くほどの品数と色彩の豊かさで目を引きます。金色の仕切り箱に敷き詰められた料理は、中央に配された海老やカニをはじめ、紅白のかまぼこ、艶のある黒豆、しっとりとした伊達巻、そして道産素材を活かした鮭や数の子など、一つ一つに丁寧な仕事ぶりが感じられます。

試食を前に一同「見た目が豪華で一目で品数の多さがわかる」「全品が艶々している」「中央の海老とカニの存在感が抜群」などなどの言葉を、それぞれが実食を前に生唾を飲み込みながら思い描いたほど…その華やかさだけでなく、北海道人のDNAに訴える馴染みの食材の存在感が際立つ一品です。

飽きが来ない熟練の技と味付け!世代を超えてうれしい品々も
そして実食!まず感じたのは、”とにかく味が絶妙”。道産黒豆、鰊昆布巻、伊達巻、たこ照り焼きなど、味付けが絶妙なんです。辛すぎず、甘すぎず、病みつきになってずっと食べていたい味…。


おせちの味付けで難しいのは”保存性を確保しつつ「食べ飽きない」味にすること”と言われるそうですが、さすが、寿司ネタの仕入れ担当である“味覚のプロ”が選ぶ道産食材を活かし、素材の個性を損なわない調味に心が配られているのが伝わってきます。
他にも、定番の美味!イクラの醤油漬けや、洋の味ながら他の食材との相性もぴったりだった”合鴨のパストラミ”も印象に残りました。

お正月にうれしいカニも、晴れの日に映えるような爪も入っているのがうれしいポイント!
一方で、北海道の味覚「道産黒豆」や子どもに人気の「オーロラカスタード」などの甘味もあり、子供にもうれしいだけでなく、大人にとっても飽きずにおせちを楽しみつづけられるポイントに。
世代を超えて楽しめる、食卓での会話が弾むようなお重になっているのではないでしょうか。
海鮮丸の担当者さんにこだわりを聞いてみた
海鮮丸のおせち担当、MD本部 営業本部 本部長の本田さん、副本部長の雪田さんにいろいろと聞いてみました!

左:本田さん 右:雪田さん
まずは京華のこだわりについて教えてください!
雪田さん:こだわりは、とにかくインパクト!
見た目のインパクトにこだわりました。みなさまのお家に届いたときに、スゴイ!!!と思ってもらえるものにしたかったです。今までは、3段重だけだったのですが、おかずが詰まっている様子を見ていただきたく、1段にしました!箱も今まではプラスチックのものを使っていましたが、木箱のような質感の素材にしてみました。とにかくたくさんの品数にインパクトを感じていただけたら…。
内容については、札幌海鮮丸らしく北海道の海の幸をふんだんに使いました!
また、おせちの定番メニューから甘味まで、お子様からご年配の方まで幅広い世代に楽しんで食べていただけるような内容にしました。
正直私も食べて全部美味しかったのですが、雪田さん自身、自画自賛!というおすすめの1品はあります?
雪田さん:全部おすすめ。すべて直接味見をして、全体的な味のバランスを見ながら各品の味を決めています!つまり、食べ飽きないようなおせちに!!
強いて言うなら、値上がりが止まらないイクラを盛り込んでいるから、いくら!
もちろん、価格的に入れるか悩みましたが、極力北海道につながりのある食材は入れたい!という強い想いがありまして。なので、妥協せず、いくらを入れました!
甘味だと、スイートポテトですね、お子様にも喜んで食べていただけるのではないかと思っております!
最後に札幌海鮮丸のおせちを全力でアピールお願いいたします!!
本田さん:京華については、今までとは違う1段重のつくりとなっていて、皆さんに愛でてもらえるような、そんな豪華なものになっております!!
他にも、「彩華」という3段重のおせちもございます。こちらも北海道にゆかりのある十勝ハーブ牛や道産黒豆、海鮮をふんだんに使っております!また、ご夫婦やカップルでお正月を迎えられる方のために、2名様向けの「恵寿」というおせちもご用意しております!お一人おひとり、お客様のお正月の形に合ったおせちを食べていただけたらと思います!
札幌海鮮丸のおせちは早期予約が絶対お得!
そんな札幌海鮮丸のおせちですが、11月いっぱいで早期予約を受け付け中!
ラインアップは下記のとおり。
- 京風おせち一段重「京華」:通常25,800円 → 早期予約4,000円引きで21,800円
- 和洋中おせち三段重「彩華」:通常32,800円 → 早期予約5,000円引きで27,800円
- 二人前一段重「恵寿」:通常13,800円 → 早期予約2,000円引きで11,800円
※お届けは12月30日または31日、冷凍での配送です。
今回ご紹介した京華は、家族や親戚が集まる食卓にちょうどよいサイズ感と品数だと感じました。
そのほかにも二人用の「恵寿」や大人数向けの三段重「彩華」のラインアップは、ライフスタイルや集まりの規模に合わせて選べるのもうれしい。子ども大人たのしめる品々はそれぞれ変わらず取り揃え。世代間の味の好みがある家庭でもみんなで楽しめると思います。
予約受付は11月30日まで!数量限定のため早期に受付終了する場合があるとのことで、お得に注文するためにもぜひこのチャンスにウェブサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか!
札幌海鮮丸のおせち2026受付サイト:https://www.kaisenmaru.co.jp/campaign/osechi2026/
