4月1日に廃線 ”日高線” 高波被害から6年・・・列車走ることなく終止符 ファンが惜しむ

JR日高線廃止で鉄道ファンが別れを惜しむ 駅ノートには来訪者の思い出が

202103231130360_l.jpg

静内駅で入場券などを買い求める鉄道ファン=20日=

 JR日高線(鵡川―様似間116キロ)の4月1日廃止を前に、20、21日の連休を利用して道内外から多くの鉄道ファンが主要駅の静内、浦河と終着の様似駅などを訪れ、ホームで記念撮影や記念品などを買い求めていました。

 高波被害を受け2015年1月から不通となり、そのまま6年を経過し廃線となった日高線に別れを惜しむ人は多く、各駅にはノートも置かれ、訪れた人の思い出が残されています。

 関係者によりますと、鉄道ファンの来訪は2月中旬以降に急増。静内駅舎には、町観光協会の特産品販売コーナーの入口に鉄道コーナーもあり、関連の駅名のマグネットプレート(しずない・ひがししずない・はるたち・ひだかとうべつ・ひだかみついし・ほうえい・ほんきり=5・5×9センチ)が1枚308円、駅名標29種類と使用車両の鉄コレ・コンプリートセットが9240円(苫小牧から様似まで)、駅名標キーホルダー550円、駅ストラップ495円などを買い求める人が多くなっているといいます。

 新ひだか町観光協会(佐藤雅裕会長)は、静内駅の観光情報センターぽっぽでロビー展示を企画し、JR日高本線の駅舎と鉄道変遷の歴史や思い出の鉄道写真17点、蒸気機関車C11―207の写真と説明などを展示。  

 駅のノートには、1月18日に新冠町の大狩部駅を訪れた人の「トンネルから海側に新雪のジュウタンが広がっていて、入るのが申し訳なく感じた。ザバーンという波の音が聞こえ、苫小牧方向にあるぐにゃぐにゃのレールに波がかかっていた。これが最後になるかも知れません。天気の良い日には、真っ赤な夕日が見られ、今も脳裏に浮かびます」。

202103231131200_l.jpg

 2月7日に大狩部駅を訪れた人は、「何度もきています。日高線で一番好きなところです。もうなくなりますが、道だけは残してほしい」。

 3月19日に浦河町の東町駅を訪れた人は、「廃止区間の全駅をまわっています。高潮により鉄路は分断され、もう鉄道で来られないのは残念。高校や病院が近くにあり、鉄道を残すよりバスを充実することにしたことが、この町にとって良いことなのだと信じて、この駅、この路線に別れを言うことにします」などそれぞれの思いが記されていました。

202103231131470_l.jpg

終点様似駅に鉄道ファンを乗せて到着した列車代行バス=20日=

この記事は日高報知新聞 で紹介されました。

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!

合わせて読みたい