「地球のものではない!?」イチオシ!!&イチモニ!コラボグルメ開発②道産ミルク&インド料理 オリジナルメニュー開発会議【HTB秋の大感謝祭】

HTB「イチモニ!」特別企画!『HTB秋の大感謝祭』コラボグルメ開発に密着!【第2回】

9月に開催される北海道テレビ放送(HTB)主催の恒例イベント、「HTB秋の大感謝祭」。

vlcsnap-2025-08-28-08h58m38s760.jpg

数多くある番組連動の企画の中で、注目なのは「イチモニ!」と「イチオシ!」がタッグを組んで、毎年大好評のコラボグルメ企画。今年のタイトルはその名も…

『モウたまらんっ!わっしょいグルメ ~キット ハマール~

vlcsnap-2025-08-28-11h32m02s010.jpg

前回に引き続き、今回もユニークなタイトルのコラボグルメ企画の裏側に密着します。果たして、どんなグルメが誕生するのでしょうか?

前回、室岡さんと、土屋さんが、札幌市内にある本格インド料理店『タージ・マハール』と、北海道牛乳の専門店『みるくsan』を訪れました。

vlcsnap-2025-08-28-11h40m20s306.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h31m26s901.jpg

『タージ・マハール』では、普段あまり食べられない「ビリヤニ」と「サモサ」がコラボグルメの候補に。

vlcsnap-2025-08-28-11h31m00s024.jpg

また、『みるくsan』では、北海道産牛乳を使ったドリンクをベースに、新しいメニューを開発することに決まりました。

vlcsnap-2025-08-28-11h31m36s588.jpg

異なる2つのジャンルが、HTBの秋の大感謝祭でどんな奇跡の融合を果たすのか、期待が高まります。今回は、2つの店舗でのオリジナルメニュー開発会議の様子をお届けします!

コクがあるのにさっぱり!鹿追産牛乳でメニューのアイデアも広がる!

まずは、『みるくsan』でのオリジナルメニュー開発会議です。

vlcsnap-2025-08-28-11h32m57s464.jpg

協力してくれるのは店長の山下さんです。

まずはお店で普段出しているドリンクやスイーツのレベルの高さにびっくり!

vlcsnap-2025-08-28-11h33m49s758.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h34m10s764.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h33m59s939.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h34m43s100.jpg

ドリンクに使うのは、北海道鹿追町の牧場から直送された牛乳。さっぱりしていながらもコクがあり、どんなフレーバーにも合うのが特徴です。

そして2人は、イベントで大人気のテイクアウトメニューを参考に、オリジナルドリンクを開発することに。

vlcsnap-2025-08-28-11h34m34s306.jpg

室岡「めちゃくちゃ良くないですか、この形!」

土屋「蓋があるっていうのが、すごく良いポイントだと思う。」

というわけで、山下店長に相談です。

室岡「この中に固形物を入れたいんです!」

vlcsnap-2025-08-28-11h39m27s324.jpg

山下店長「直径3.5cmの固形物なら大丈夫です。」

vlcsnap-2025-08-28-11h39m44s442.jpg

室岡「ミニトマトとかどうですか?」

山下店長「…可能であれば、なるべく形にできるようにします!」と、プロの目でアドバイスを送ってくれます。

vlcsnap-2025-08-28-11h40m02s598.jpg

果たして、どんなオリジナルドリンクが誕生するのでしょうか?

「地球の味ではない!?」タージ・マハールのメニュー開発会議

続いては、本格インド料理店『タージ・マハール』でのオリジナルメニュー開発会議です。

vlcsnap-2025-08-28-11h41m06s998.jpg

事前にアイデアをフリップにまとめてきた室岡さんと土屋さん。実現可能かどうか、ラザ店長と真剣に話し合います。

まず室岡さんが提案したのは、道民のソウルフードとインド料理の融合です。

室岡考案:鮭のちゃんちゃん焼きサラダ感覚ビリヤニ

vlcsnap-2025-08-28-11h41m56s433.jpg

味噌とカレーの風味が似ていることに着目し、スパイス風味の鮭のちゃんちゃん焼きと、生野菜を混ぜて食べるという斬新なアイデアです。

vlcsnap-2025-08-28-11h42m11s955.jpg

これに対し、ラザ店長は……

vlcsnap-2025-08-28-11h42m35s505.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h42m47s511.jpg

ラザ店長「味噌までいっちゃうと、ちょっとね…。地球の味ではないかな。」

vlcsnap-2025-08-28-11h42m54s824.jpg

室岡さん「地球の味ではない!?」

ラザ店長の辛口評価に室岡アナも愕然!!

代わって、土屋さんが提案したのは、北海道の食材を取り入れたものです。

土屋考案:北海道風 ガーリックシュリンプビリヤニ

vlcsnap-2025-08-28-11h43m53s349.jpg

ビリヤニにかけるカレーに、北海道産のチーズと枝豆などを加え、北海道風のガーリックシュリンプにアレンジするというアイデアです。

ラザ店長「うん、これは難しいものではないですね。」

vlcsnap-2025-08-28-11h44m04s884.jpg

と、あっさりOK!するラザ店長。

土屋「室岡さんはぶっ飛びすぎていて、私はつまらない?」

vlcsnap-2025-08-28-11h44m43s992.jpg

店長の真意が気になるものの、続いては、もう一つの候補であるサモサのアイデア会議です。

室岡考案:ココナッツミルクとアップルパイ風サモサ

vlcsnap-2025-08-28-11h45m45s983.jpg

室岡さんが提案したのは「ココナッツミルクとアップルパイ風サモサ」

…しかしこれを見た店長が即答

vlcsnap-2025-08-28-11h46m02s118.jpg

水分が多い食材は形が崩れるので、サモサには向かないんだそう…攻め過ぎた室岡アナ、試作を作る前に却下となりました。室岡アナのもう一案は…

割ったらドバ~っとチーズサモサ

vlcsnap-2025-08-28-11h46m52s599.jpg

お芋系のものの中にチーズボールみたいなものを埋め込みたいというアイデアでしたが…

vlcsnap-2025-08-28-12h39m10s538.jpg

こちらは採用!試作品を作ることになりました。続いては土屋アナ。

土屋考案:チキントマト煮込みサモサ

vlcsnap-2025-08-28-11h47m27s152.jpg

ラザ店長「チキンサモサはインドにもある。いけるかもしれない」と高評価。さらに…

土屋考案:輝くコーンポテサラサモサ

vlcsnap-2025-08-28-11h49m29s994.jpg

ポテトサラダにコーンを加え、北海道らしさを出すというアイデアです。

vlcsnap-2025-08-28-12h43m26s212.jpg

これにもラザ店長は「コーンを入れてもジャガイモと一緒だったら問題はないです」と、快くOKを出します。

vlcsnap-2025-08-28-11h49m59s497.jpg

vlcsnap-2025-08-28-11h50m11s870.jpg

こうして2店舗でのコラボグルメが決定。果たして2人のアイデアは実現できるのでしょうか!?

「HTB秋の大感謝祭」
開催期間:9月19日(金)~21日(日)
会場:さっぽろ創世スクエア、サッポロファクトリー

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!!