定番調味料がとっておきの「隠し味」に!SNSで大絶賛 簡単レシピ

定番調味料がとっておきの「隠し味」に!いつもの料理が絶品に大変身! 

SNSフォロワー数、25万人!「隠し味の女王」と呼ばれる北海道・札幌在住の人気料理家が考えた絶品レシピを大公開します!【Instagram @chiori.m.m】


今年2月に発売されたレシピ本、『とことん味にこだわった! ちおりの簡単絶品おかず』(宝島社)。料理初心者でも 簡単に作れる、186ものレシピが載った1冊です。

本の著者は 札幌在住の料理家、ちおりさん。

hyousi.PNG

自身のインスタグラムでもレシピを公開していてそのフォロワー数はなんと!25万人以上!さらに人気レシピサイト「ナディア Nadia」でも注目を集めています。

https://oceans-nadia.com/

今回はちおりさんのレシピ本の中でも
特におすすめのメニューをご紹介します。

20210414090108-6312b98675d04ebc18c757686a47a455618937cf.jpg

【豚しゃぶナムル】

最初に挑戦するのは一皿でも大満足!超簡単に作れちゃう「豚しゃぶナムル」!


【材料】2人分

豚薄切り肉 200g
もやし 1袋

A 鶏ガラスープの素 小さじ2
酢 こさじ1
砂糖 小さじ1/2
にんにくチューブ 小さじ1
ごま油・白すりごま 大さじ1
塩 適量
小ねぎ 適量
アボカド・トマト(あれば)適量

※豚肉は バラでもロースでも どちらでもOKです。
  

①まずは、沸騰したお湯(酒大さじ1 分量外入れる)に 豚肉をくぐらせて ゆでます。
肉の色が変わったらザルに上げ 水気を切ります。
一方、もやしは耐熱容器に入れ、電子レンジで3分加熱し さらに余熱で蒸らすこと1分。
温めたもやしをザルに上げてしっかりと水気を切ります。


②このもやしと ゆでた豚肉をボウルに入れたら、、。
調味料Aを順番に!
鶏ガラスープに酢を入れたら、
ちおりさんのレシピの最大の特徴は「隠し味」!

もやしに「砂糖」を加える!

定番調味料を「隠し味」として使うことで普段の家庭料理を「絶品の一品」に変えちゃうんです。

隠し味の砂糖を加えたら、ニンニクやゴマ油・すりごま・塩なども加え、よく混ぜ あとは盛り付けて完成です!

20210414090109-51603cc7377be26b05d957302df05d5d4539e5bf.jpg

【照り焼きつくね】

続いて作るのは食べごたえ抜群! 大満足の「照り焼きつくね」!ふわじゅわ~♪豆腐とパン粉でふわふわ♡カサ増し!

3~4人分、およそ10個のつくねが作れます!

【材料】
鶏ひき肉 250g
木綿豆腐 1/2丁(150g)
ねぎ

A)
卵白 1個分
パン粉 大さじ4
酒・マヨネーズ 各大さじ1
すりおろししょうが 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
荒引き黒こしょう 適量

ごま油 大さじ1

B)
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖   小さじ1

卵黄 1個分
レタス(あれば)適量

①豆腐を ペーパータオルに包みしっかりと水気を切ります。
豆腐をボウルに移し、ひき肉とみじん切りにしたネギ、卵白とパン粉を加えます。さらにAの調味料を入れていきます!

ここで! 隠し味の登場です!マヨネーズ!

マヨネーズを加えてよく混ぜた生地を食べやすい大きさに成形します。

②ごま油をひいたフライパンに並べて焼き、醤油と砂糖などで甘辛く仕上げるタレBを絡めれば完成です!

20210414090105-37cf8d8838459392cae3be61026e59973404def7.jpg

【ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み♪】

最後は材料を並べて、すぐにできちゃう簡単おいしい炊き込みごはん!


今回は2合のお米を使って3、4人分作ります。

【材料】
米 2合
しめじ 1/2パック
まいたけ 1パック
ツナ缶(オイル漬け)1缶(70g)

A)
ポン酢 大さじ4と1/2
顆粒和風だしの素 ひとつまみ
ごま油 小さじ1

マヨネーズ 大さじ1
小ねぎ 適量

作り方はとっても簡単!

①研いだお米の上にキノコ。そしてツナ缶をオイルごと入れます。

さらにAの和風だしの素とゴマ油。ポン酢を大さじ、4と2分の1加えて
炊きます。炊き上がるのを待つことおよそ1時間。


②ここでも、最後の仕上げに隠し味!
”マヨネーズ”を大さじ1杯加えて均一に混ぜれば完成です!

『とことん味にこだわった!
ちおりの簡単絶品おかず』宝島社刊

〈宝島チャンネル〉

https://tkj.jp/book/?cd=TD014344&path=&s1=

(イチオシ!で放送されました。)

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!

合わせて読みたい