北海道といっても、広大で地域によって全然文化が違ったりします。
そこで今回は、HTBの夕方情報番組イチオシ!!で視聴者のみなさんに「これってうちの地域だけ?」というテーマで北海道のみなさんに伺いました。
一部ですが、いただきましたメッセージを紹介していきます。
言い回し・言葉
旭川市 男性20代 「セブンイレブンをイレブンというのは北海道の方言かと思っていましたが札幌の人には通じませんでした…笑。旭川だけなのでしょうか?」
札幌市 女性20代 「天気雨のとき、「狐の嫁入りだねー」と言いませんか?私は道東出身なのですが、札幌の人に通じなくて驚きました。特に意味がある言葉では無いので説明にも困るのですが。笑」
伊達市 女性30代 「おばあちゃんが小銭の事を『じぇんこ』と言ったり、駄々をこねる事を『ごんぼほる』と言います。後は、漬け物を『おここ』と言います。」
札幌市 女性30代 「苫小牧出身で、今はもう使う人や実際に使ってる人は少ないと思いますが…苫小牧の人はレジなどで使う袋『レジ袋や持ち手のあるポリ袋』のことをサミット袋と言う」
札幌市 女性30代 「後志地方出身の旦那は『くすぐったい』を『もちょこい』と言います。オホーツク地方出身の私にしたら『?』でした。子どもは真似してなのか『もちょこい』と言います。」
釧路市 女性30代 「札幌に住んでいた時に「じり」という言葉が通じませんでした。やっぱり釧路や根室方面だけの言葉なのかなー(じりは霧雨と小雨の間の雨のことです)」
札幌市 男性30代 「妻が「傘をかぶる」と言います。道南の方言なのかな? どうなんでしょう」
文化・風習
札幌市 男性20代 「私が埼玉出身で父が北海道出身なのですが、小さい頃から当たり前だったおせちを大晦日に食べることは北海道の文化だと札幌来て初めて知り、地元帰って友達とご飯行った時にその話して驚かれたことがあります」
札幌市 女性30代 「昔、年末年始に祖父母の家に行くと、大晦日に汲んでおいた水を元旦に飲むという習慣がありました。その水を「若水(わかみず)」と呼んでいました。当たり前の習慣だと思っていたけど、誰に聞いても何それ?と言われ…。一体何だったんでしょう(笑) ちなみに祖父母の家は増毛と浜益の間にある雄冬という所です。」
札幌市 女性30代 「うちでは昔からお正月に「宝引き(ほうびき)」をします。人数分の綱を用意して、その中の1本の先に5円玉がたくさんついた当たりを付け、一人一本綱を引きます。あたりを引き当てるとその場にある景品がもらえます。それをだいたい30回戦くらいします。子どもたちはもちろん、大人も毎年楽しみにしています。しかし、札幌に住んでいますが、周りの家庭ではやっていると聞いたことがありません。父が根室出身だったのですが、根室ではやられているのでしょうか……謎です。」
食べ物
湧別町 男性30代 「アメリカンドッグは砂糖派です。道東地方特有と言われています。大学時代、コンビニでアルバイトをしていて、アメリカンドッグを注文され、砂糖がないことに驚きました。お客さんに「砂糖ないんですけど…」と言うと、「君、道東の方出身だね」と言われ、仲良くなりました。」
札幌市 女性30代 「道南出身なのですが、毎年2月頃に食べられる『ごっこ』という魚です。その時期になれば母がスーパーで買ってきて、よくごっこ汁を作ってくれました。10年ほど前札幌で一人暮らしを始めた後にごっこを探しましたが、どこにも売っておらずショックを受けた思い出があります 笑」
函館市 女性30代 「函館のミスドは、ものによって札幌より安く、60円で買えるものもあります!函館の価格に慣れると札幌で買うのを渋ってしまいます。」
斜里町 男性30代 「刺身に、めんつゆつけて食べます」
札幌市 女性30代 「私の地元は道東小清水町なのですが、やはり『でんぷん団子』です!私の祖母は甘めの味付けなのですが、ご家庭によってお塩を入れたりと、さまざまな味があるんです!いも団子やかぼちゃ団子より素朴な味ですが、お昼ご飯やおやつに食べていた思い出の味です!祖母から教えてもらったでんぷん団子を娘にも受け継いでいきたいです」
そのほか
札幌市 女性20代 「出身の日高の幼稚園では馬を飼ってました」
札幌市 女性30代 「地元から札幌に出てきて驚いたのが、ゴミ収集車が静かなことです笑今は分からないですが、函館では、ゴミ収集車が音楽をかけながら地域を回っていました!」
札幌市 女性40代 「七夕の歌、函館市と札幌が全く違いますね。函館は「竹に短冊七夕まつり、大いに祝おう、ろうそく一本頂戴な」ですが、札幌は「ろうそく出せ出せ~」です。友達と違いを話したことがあります。函館は浴衣着て提灯持って7月7日です。札幌は私服で8月7日です」
札幌市 女性40代 「運動会で、私の小学校では綱寄せという競技がありました。でも誰も何それ?っ感じなので、うちの小学校だけなのでしょうか。」
今回もたくさんのメッセージありがとうございました。
北海道でもエリアによって、方言・食・文化など様々ですね。
みなさんお住まいの地域で、独自のモノってありますか??