年越しそばは何時に食べる?これってうちだけ?なルールを北海道民に聞きました。

当たり前と思ってやっていたことが、一般的には特殊だったということありませんか?

今回HTB(北海道テレビ)の夕方情報番組イチオシ!!で視聴者のみなさんに「これってうちだけ?」な決まり事を伺いました。

一部ですが、紹介していきます。

家族のルール

札幌市 女性30代 「最近、我が子に朝早く起こされる毎日に、土日はそれぞれどちらがゆっくり寝るというルールが出来ました。子供に起こされますが寝れる理由があるので凄くいいです。」

札幌市 女性30代 「実家にいた時の話ですが、父が新しく始まるドラマはとりあえず全て録画して、家族で見る・見ないを決めて、見るものは必ず父と母と3人で見てました!今でも私が長期帰省する時は、私が見ているドラマを何話まで見ているかをすり合わせて、私のお子達が寝てから3人で見ています笑」

美唄市 男性40代 「子供の頃の話ですが、うちでは父親がチャンネル権を持っていたので、観たいTVがある時は父親に「何時から観たい番組があるので観ても良いですか?」とお願いしてました。NGが出た時は泣きじゃくってた思い出があります。」

pixta_61061908_M.jpg

食事の独自ルール

帯広市 女性20代 「大晦日、年越し寸前に年越し蕎麦を食べます。昼食や夕食(これは北海道あるあるの大晦日おせち)ではカウントされず、絶対によるの23時過ぎから蕎麦を茹で始めて年越し蕎麦を食べます。テレビで昼からお蕎麦屋さんが賑わっている様子を見ると不思議でしたが、最近になってうちの独自ルールだと知りました。我が家に代々伝わるルールみたいです。」

pixta_75036812_M.jpg

札幌市 女性30代 「納豆にかける調味料は味噌です。納豆はそもそも大豆だし、味噌は大豆から作られるのですから組み合わせても合わないワケ無いのに、何故か驚かれたり否定されたりします…美味しいのになぁ。」

室蘭市 男性40代 「ホットケーキの食べ方なんですがお家でホットケーキ作って食べるときは昔っから、ホットケーキともうひとつスープ用のお皿が、そのお皿に牛乳を入れてアツアツのホットケーキを牛乳につけて食べます。もしかして、我が家だけ。」

札幌市 女性40代 「焼き芋にマヨネーズをつけて食べる母がそうやって食べていたのでそれが普通だと思っていたら、そのまま食べるのが一般的と知った。」

滝川市 女性40代 「鍋をする時に、野菜は火が通るのが遅いので、追加で入れなくてもいいように、最初にパンパン(蓋につくぐらい)に入れます。火が通ると沈むので、そこにお肉や豆腐、すり身や水餃子等を入れます。お肉などは途中で追加しますが、これが我が家流の鍋です(^^)一回全部取って追加でまた煮ると、煮ている間にもう食べなくてもと思ってしまう(特に子供達)ので、その為にも我が家は毎回こうしています!」

札幌市 女性40代 「わが家のぶた汁にはじゃがいも、さつまいも、さといもとイモが三種類と他の野菜とあとキャベツをたっぷり入れてコショウをかけて食べます。キャベツが甘くて美味しいです。」

そのほか

札幌市 女性30代 「帰って来て1番最初にやる事は足を洗う事。足を洗うまでは素足で床に足をつける事禁止、帰宅したらスリッパで風呂場まで直行してすぐ洗う。」

岩見沢市 女性40代 「年末に大掃除をやりません。だって年末は水も冷たいし天気も悪いし…。春、雪が溶けて窓を開けられるようになったら、そこが大掃除期間です。花粉が酷くなるまでにさくさくと終わらせます。お掃除用品や洗剤も新商品が出るので、春の大掃除は楽しいんですよねー」

北見市 女性40代 「スーツのスラックス…明日も履くからとリビングの床に伸ばして直置きします。私はスラックスハンガーにかけてもらいたいのですが、夫は結婚して8年変わりなく直置き。床に伸ばして直置きするのはウチの人だけでは?」

旭川市 男性40代 「妻が元幼稚園の先生だったこともあって、物に「お」や「さん」をつけることが多いです。「おててが冷たいね」や「鳥さんの可愛い声が聞こえるよ」「このリンゴさん、美味しそうだね」なんて会話が当たり前です。そんな環境で育った高校生の娘も中学生の息子も、その言葉遣いを当たり前のように遣って、たまに友達から「幼稚園児みたいな言葉遣いだね」と指摘されて恥ずかしい思いをするんだそうです(笑)」

今回もたくさんのメッセージありがとうございました。

そして、メッセージにもありましたが、年越しそばをみなさんいつ食べていますか?

北海道は、大みそか除夜の鐘が鳴る夜に、おせちを食べ始めるという文化が一部であり、年越しそばは日中、もしくは元旦に食べるケースもあったりします。

pixta_75036812_M.jpg

そして、これってうちだけ?な独自ルール、みなさんは何かありませんか?

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!

合わせて読みたい