おでんに入れる鶏団子も決定!ついに試作。衝撃の出来に室岡アナ感激!?(番組オリジナルおでん企画⑧)

これまでの振り返り

道内一の生産量を誇る留寿都村のだいこんに、札幌の老舗「しの崎かまぼこ」とコラボした野菜をふんだんに使った「北海道型のかまぼこ」。味の決め手となる出汁は、ジューシーで甘みがあり、室岡アナの名前「室」が入った運命の「室あじ節」に決まりました。

おでん#4-02.png

おでん#4-03.png

おでん#4-04.png

前回、最後の具材で、生つくねでお馴染みの人気店「炎」とコラボした鶏団子の開発で、「かぼちゃ」「トマト」「行者ニンニク」「メロン」の4種類で鶏団子を試作しましたが・・・

おでん#5-01.png

おでん#5-02.png

おでん#5-03.png

おでん#5-04.png

1.jpg

まさかの事態!鶏団子が決まらないという結果に。

2.jpg

そして後日、改めて我々は炎の工場へ。

3.jpg

おでん#5-08.png

ビックリと美味しいの両方を叶えられるものであってほしい。という思いからトマトとメロンの2つを再提案をお願いしていましたが・・・。

おでん#5-06.png

4.jpg

ただメロンは、どうしてもコスト面で折り合わず・・・。トマトで試行錯誤していただきました。

おでん#5-07.png

たくさんの問題を乗り越え完成した最後の具材「トマトバジルつくね」です。

おでん#5-11.png

形はだんご型から炎でお馴染みの「生つくね型」に生まれ変わりました。

5.jpg

一見トマトの姿が見当たりません。実は生のトマトを使うと煮込んだときに肝心のトマトが、逃げ出してしまうのが課題でしたが、トマトのピューレを使うことで風味はそのまま、さらに生つくね型にすることでボリューム感もアップ!

おでん#5-13.png

これで、ついに!最後の食材「トマトバジルつくね」に決定!

6.jpg

いよいよonでん完成までラストスパート!

おでん#5-14.png

営業するキッチンカーの車内を想定したスペースで実際にonでんを作っていきます!

おでん#5-15.png

7.jpg

まずは大根の仕込みから!およそ3センチの厚さに切り分け、大きすぎる大根は半分にします。

8.jpg

だいこんの下茹で時間は15分~20分

今回のだいこんは大きいので20分しっかり下茹でします。

9.jpg

下茹でしている間に出汁作り!「室あじ節」に酒、みりん、塩、そしてしょうゆはほんの少しだけ黄金感を損なわない程度がポイントです。

10.jpg

下茹でが終わったらしっかりと、だいこんの水気を取り、先ほど作った「むろ出汁」で煮込んでいきます。そこに「みどりの北海道かまぼこ」「トマトバジルのつくね」も一緒に煮込んでいくと・・・

11.jpg

おでん#5-16.png

ということで、初めてすべての具材が揃った「ありがとonでん」

12.jpg

それぞれの具材から染み出した「むろ出汁」からいただきます。

おでん#5-17.png

13.jpg

だいこんを口に入れたときの水分量がすごく、とろける感じで、だいこんそのものの味が美味しい!

次に、かまぼこは、ダシと合っている。枝豆のプリっと感も歯ごたえがあって良く、このおでんの中での満足感は間違えなくかまぼこが出してくれている!

そしてトマトバジルつくねは、おでんで煮込んでもトマトの酸味が残っていて、

イタリアンとハーブの雰囲気があり、しかもミートボールみたいな感じでお子さんも絶対好きな味。

おでん#5-18.png

すべての調和がとれた「ありがとonでん」完成です!

14.jpg

ついに最終章!?つづきは、あす9月25日(月)イチモニ!で放送予定

完成した「ありがとonでん」」

次回は、あす9月25日(月)にHTB朝の情報番組イチモニ(北海道ローカル:あさ6時~8時)にて放送予定です。

乞うご期待ください!

HTB秋の大感謝祭まであと5日!

9月29日(金)~10月1日(日)の3日間で開催!

会場は、創世スクエアとサッポロファクトリーの2会場でグルメをはじめとしたさまざまなブースに、ステージイベントなど様々な企画が行われます。

写真⑦.jpg

・創世スクエア会場:札幌市中央区北1条西1丁目

・サッポロファクトリー:札幌市中央区北2条東4丁目

◆ホームページ:https://www.htb.co.jp/htb-daikansya/2023aki39/

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!!

合わせて読みたい