音尾が憧れの名車を駆る!▼ハナタレナックス
2024.12.19
毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。
12月19日は今年最後の放送!「ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道」第6夜をお届け。
道内外の視聴者に向けて北海道を楽しんでもらうために"一生に一度は行きたい北海道の名店"を集約した観光ガイドブックを作ろうという企画!
ナックス5人はライターに扮して番組が用意したお店を取材。
店員や客への聞き込みはもちろん、自ら写真も撮影して有益な情報を収集。
ガイドブックの編集長役・森さやかアナウンサーに向けてお店の良さが一発で伝わるキャッチコピーを発表する。
音尾の旅では先週に引き続き、栗山町の「日出クラシックパーク」を訪問中。
車好きが目の色を変える珍しいクラシックカーが並ぶミュージアムとカフェである。
見たこともない外車や昭和レトロの希少な車に大興奮の音尾は昭和40年代に作られたというナックスと同年代のクラシックカーを運転させてもらうことに!
もちろんカフェのメニューもチェック!
一番人気は、オーナー手作りのオムカレー。
元は札幌でおよそ50年間もカフェを経営していたオーナーの自信作で、車ではなくオムカレーをお目当てにするなじみ客も多いのだという。
音尾の旅でガイドブックを作るための取材10軒のうち5軒の取材が終了。
続いて2巡目となる5軒の取材がスタートする。
新千歳空港周辺にまだまだある一生に一度は行きたい北海道の数々。
ナックスはどんなお店に連れていかれ、どんなお店を取材するのだろうか!
ハナタレナックス
『ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道』
12月19日(木)深夜0時21分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
進行:森さやか(HTBアナウンサー)
ナレーション:谷口直樹(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar