オーストラリアのソウルフードに音尾感動!▼ハナタレナックス
2025.02.06
毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。
2月6日の放送は「ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道」第9夜をお届け。
道内外の視聴者に向けて北海道を楽しんでもらうために"一生に一度は行きたい北海道の名店"を集約した観光ガイドブックを作ろうという企画!
ナックス5人はライターに扮して番組が用意したお店を取材。
店員や客への聞き込みはもちろん、自ら写真も撮影して有益な情報を収集。
ガイドブックの編集長役・森さやかアナウンサーに向けてお店の良さが一発で伝わるキャッチコピーを発表する。
長沼町にあるパイの専門店の「パイミー」を訪問中の音尾。
オーストラリア出身の店主が作る、現地のソウルフード・ミートパイや長沼町の新鮮な野菜を詰め込んだベジパイを試食し、そのうまさに悶絶!
さらに店主のカールさんが作ったオリジナルドリンク、コーヒーのような炭酸ドリンクとパイミーを満喫した。
想像以上のおいしさのパイのお店に音尾はどんなキャッチコピーを付けるのか!?さらに、自称・農業タレント森崎が訪れたのはお米農家「阪農場」。
実は長沼町は"どぶろく特区"に指定されていて農家さん自身でどぶろくを作っているのだという。
しかも全国のどぶろくが集結する品評会で最優秀賞をとるほど阪農場のどぶろくは評価が高いものだった。
その味に森崎は驚愕する!!
ハナタレナックス
『ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道』
2月6日(木)深夜0時15分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
進行:森さやか(HTBアナウンサー)
ナレーション:谷口直樹(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar