北海道民は〝花より団子〟?1万人にアンケート調査 気になるトレンドは?
2025.02.08
毎年たくさんのモノやコトが巷で話題になり、定着したり、消えて行ったりしますよね。みなさんが気になるトレンドって何でしょうか?北海道の朝の報道情報番組で道民約1万人にアンケート調査しました!
Q・気になるトレンドは?
1・グルメ 5,058人 54%
2・ファッション 1,226人 12%
3・家電・雑貨 2,732人 27%
4・そのほか 744人 7%
半数以上がやっぱりコレ! グルメ 54%
千歳市 女性20代 「やはりこの時期、海産物が美味しいので、特にタラ鍋やアンコウ鍋を食べに行ってます!」
江別市 男性30代 「最近TikTokで近場のグルメ情報流れてくるのでお店を見るのがトレンドです!」
札幌市 女性40代 「糖質は年中無休ですね…バレンタイン・ホワイトデーが気になり、新作スイーツが気になり、ひな祭り・家族ごとの誕生日、気付けばクリスマス・お正月で休むことが出来ません(泣)」
釧路市 女性50代 「バレンタインも近いので何時も以上にアンテナを頑張って広げています。美味しいお菓子の情報カモン、ウェルカムです。」
札幌市 女性60代 「新しいお店はもちろん、独自進化系や旬の食材を使った新メニューのお店を、どんどん紹介してください。」
あったかさ重視で少なめ? ファッション 12%
余市町 男性30代 「温かくなってきたので春のファッションが気になります。オシャレに行きたいです。」
札幌市 女性30代 「少し取り入れるだけで、トレンドに見えるファッションを教えて欲しい!」
中標津町 女性40代 「最新のヘアスタイルや、今年のトレンドファッション全般を調べるようにしています。」
北広島市 女性50代 「今年はどんな色が流行るのか毎年お店のマネキン観察しています。」
せたな町 女性60代 「グレーヘアになったので、自分に似合うカラーが知りたい。黒髪の頃とは違ってくるんですよ~」
道民は流行りものには弱い 家電・雑貨 27%
恵庭市 女性20代 「便利な掃除道具にハマっています!」
札幌市 女性30代 「子供がまだ小さく、共働きなので時短アイテムと聞くと気になってしまいます!」
恵庭市 女性40代 「文房具。トレンドというより新製品が気になって気になって…そのあと流行してるとニヤリとなる」
室蘭市 男性50代 「家電量販店は1日いれます!商品を見てると欲しくて心のブレーキをかけるのが大変ですね」
遠軽町 女性60代 「進化する家電や文具。買えないけど情報を見るだけでワクワクします」
そのほか 7%
札幌市 男性20代 「トレンドに疎いです…ファッションは特に興味ありません。」
深川市 女性40代 「編み物ブームが気になります。私もかぎ針編みが趣味兼仕事なので、お店に毛糸が少ないのは困ります。」
札幌市 男性40代 「筋トレです!今までサボっていた分と正月太りの分。効果のあるトレーニングを見つけては取り入れています。
札幌市 女性50代 「旅行かな?温泉の素を入れて行った気分を味わって、九州旅行で温泉巡りしたいなぁ~。」
札幌市 男性60代 「「クルマ」…20年ほど前の車に乗っていますが、最近故障がち…気になるクルマはあるのですが、理想のモノが見つからないのです。