戸次大感動の"藁"焼きチャーシュー▼ハナタレナックス

毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。 
2月13日の放送は「ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道」最終夜をお届け。

道内外の視聴者に向けて北海道を楽しんでもらうために"一生に一度は行きたい北海道の名店"を集約した観光ガイドブックを作ろうという企画!
ナックス5人はライターに扮して番組が用意したお店を取材

⑩w-1.jpg
店員や客への聞き込みはもちろん、自ら写真も撮影して有益な情報を収集。
ガイドブックの編集長役・森さやかアナウンサーに向けてお店の良さが一発で伝わるキャッチコピーを発表する。

⑩w-2.jpg

ラストの取材先は、南幌町にあるラーメン店「南幌で髙橋」。
戸次が取材を担当する。
なにやら札幌では作れない理由があるらしい…!

⑩w-3.jpg⑩w-4.jpg
一風変わったラーメンは、スープやコシのある麺との相性も抜群!
種類豊富なトッピングが特徴的で、キクラゲや新しょうがなども地元南幌産のものを使用。
そして、なんと言っても一番の注目ポイントは"絶対に札幌市内では作れない"チャーシュー
その理由とは…!?

⑩w-5.jpg

そしてナックス5人がすべての取材を終え、打ち上げと称した宴会を始めようとしたその矢先、ある問題が発生する…
果たして無事に企画を完結することはできるのか!?

ハナタレナックス

ハナタレガイドを作ろう!一生に一度は行きたい北海道
2月13日(木)深夜0時15分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
    進行:森さやか(HTBアナウンサー)
ナレーション:谷口直樹(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar

1

この記事を書いたのは

HTB編成部

HTB編成部です。
おすすめ番組情報をはじめ、onちゃんの日常など、HTBのさまざまな情報をお伝えします。

■HTB編成部インスタグラム(htb_6ch)
https://www.instagram.com/htb_6ch/