世代の新価値観にあ然!親バカ大泉が大いに悩む▼ハナタレナックス

毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。 
3月27日の放送は「ハナタレ価値観チェック」最終夜をお届け。

ハナタレ価値観チェック(6W) (2).jpg

チームナックスの母校、北海学園大学が舞台の新企画!
ナックスの後輩である現役大学生100人集めて「はい」or「いいえ」2択のアンケート調査を行い、Z世代と呼ばれる彼らがホントは何パーセントがそう思っているのか、きっちり数字を出して理解していこうという企画だ。

今回の放送は夢・仕事編のアンケート調査の続きから。
そして後半では、テーマに縛られず今の大学生に聞いてみたい質問をナックスメンバーが自由に考えてアンケートしてみるフリークエスチョンタイムが行われる。

ハナタレ価値観チェック(6W) (1).jpg

そのフリークエスチョンタイムで最初に声を上げたのは大泉。
年頃の娘を持つ大泉は、少しお姉さんにあたる今の女子大学生に聞いてみたいことがあるらしい。
少し前までの父と娘の関係と言えば、「服を一緒に洗濯しないで!」などと言われ仲はあまりよくないというイメージがあった。
大泉が気になるのはズバリそこで、これから娘が大学生くらいの年齢になったときどういう関係でいられるのか、仲がいいままでいられるのかが心配らしい。
最近は娘と一緒にライブに行ったり、帽子を深くかぶり買い物にもついて行っているという話も飛び出し、親バカっぷりを見せつける大泉
果たして今の女子学生たちの父娘関係はどうなっているのだろうか。

ハナタレ価値観チェック(6W) (3).jpg

一方、森崎は趣味のサウナで気になっていることを質問する。
それは「若い男子の下の毛ツルツル問題」。
海外では処理するのが当たり前という国もあるが、サウナでツルツルな男子が増えているという実感があるらしい。
若い世代では当たり前なことなのかアンケートを取ってみることとなったのだが、その回答を受けて「それを聞いて女子はどう思う?」というデリカシーを欠いたオッサンらしい、ナックスらしい追加のアンケートに発展する。

ハナタレナックス

ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~
3月27日(木)深夜0時15分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
    進行:森さやか(HTBアナウンサー)、五十幡裕介(HTBアナウンサー)
ナレーション:谷口直樹(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar

1

この記事を書いたのは

HTB編成部

HTB編成部です。
おすすめ番組情報をはじめ、onちゃんの日常など、HTBのさまざまな情報をお伝えします。

■HTB編成部インスタグラム(htb_6ch)
https://www.instagram.com/htb_6ch/