正解しても威張れない珍クイズ「あたりまえ王」戸次が早くも独走!?▼ハナタレナックス

毎週木曜深夜に放送している「ハナタレナックス」。 
9月11日の放送は「第2回 クイズあたりまえ王」第1夜をお届け。

ハナタレ_あたりまえ王1W  (4).jpg知っているのがあたりまえ!答えられても威張れない!
前代未聞のクイズ企画「あたりまえ王」が1年ぶりに帰ってきた。
豪華な優勝賞品と"あたりまえ王"の称号をかけてチームナックスが白熱のクイズバトルを繰り広げる!

ハナタレ_あたりまえ王1W  (1).jpgQ イタリアンといえばイタリア料理。では中華といえばどこの国の料理?

クイズのレベルは問題文を最後までしっかりきけば誰でも答えられるものばかり。
問題文「中華と言えばどこの国の……」の所で早押しボタンを押した大泉半笑いで正解を答えてポイントを獲得する。

ハナタレ_あたりまえ王1W  (2).jpg早押しが得意な大泉や戸次に比べて「どうしてもヒネって考えてしまう」という森崎はボタンを押すこともできない状態。
悔しさのあまり「単細胞が強い」と捨て台詞を吐く始末だ。

ハナタレ_あたりまえ王1W  (5).jpgその一方で安田は出題後の「ちなみに」のコーナーが楽しくてたまらない様子。
例えば上記の問題の「ちなみに」は、「フレンチといえばフランス料理のこと」という何の役にも立たない情報に「なるほどね~」とご満悦の様子。
そんな安田につられて他のメンバーも次第に「ちなみに」に関心が集まっていき、ついにはちなみに情報に対して早押しボタンを使って解答を競う展開となってしまう。

ハナタレ_あたりまえ王1W  (3).jpg第2回あたりまえ王はすべて早押しクイズとなっており、問題数は全100問!
果たして2代目あたりまえ王の称号は誰の手に!?
かくして熱戦の火ぶたは切って落とされた!

ハナタレナックス

第2回 クイズあたりまえ王
9月11日(木)深夜0時15分~(北海道ローカル)
<出演>TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
    進行:室岡里美(HTBアナウンサー)
<番組サイト>https://www.htb.co.jp/hanatar

1

この記事を書いたのは

HTB編成部

HTB編成部です。
おすすめ番組情報をはじめ、onちゃんの日常など、HTBのさまざまな情報をお伝えします。

■HTB編成部インスタグラム(htb_6ch)
https://www.instagram.com/htb_6ch/