独身戸次が帯広で寂しさを紛らわすため”はしご酒"。しかし、奇跡の連発で寂しさ加速!?『ハナタレナックス選集-ANTHOLOGY- 北海道の笑顔プロジェクト』配信中!
2025.07.06
TEAM NACS が北海道中を駆け巡り笑顔の写真を集めて巨大フォトモザイクを作る!
「ハナタレナックス選集-ANTHOLOGY- 北海道の笑顔プロジェクト」
人気シリーズ企画の再編集リマスター版を放送&配信中!
16順目第7話は帯広市を訪れている戸次重幸のエピソードをたっぷりと。
車内で「どうやったら恋愛できるかを忘れた」と、
40歳独身(撮影当時)の寂しさを抱えた戸次が向かったのは、帯広の新名所「北の屋台」。
2001年の誕生以来、多くの地元民や観光客に愛される人気スポット。
20軒のお店が3年ごとの入れ替え制で営業している開放的な雰囲気が魅力の屋台村。
衝撃のフランス料理店「マリヨンヌ」との出会い
最初に入ったのは、開店8日目だというフランス料理店「マリヨンヌ」。
店名の由来はフランス語で“結婚しよう”という意味。
さらには店主は去年結婚&お子さんも誕生したばかりと、
幸せムードをたくさん浴びながら一人寂しく酒あおる。
そんな中、店主おすすめの「牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風」が登場。
なんとこの豪華料理が1200円という破格の値段に、戸次は「悔しいけど流行る」と
料理の美味しさに感動しつつも、複雑な表情を浮かべるのであった。
続く2件目のはしご酒では、埼玉出身の店主が営む埼玉・東松山のご当地グルメ「焼きとん」のお店へ。
ほぼ満席でにぎわう店内では撮影も忘れて常連客と意気投合。
ここでも店主夫婦が交際3ヶ月でのスピード結婚だというエピソードに遭遇し、
寂しさ倍増の戸次であった。
▷「ハナタレナックス選集-ANTHOLOGY- 北海道の笑顔プロジェクト」は放送直後にhodで配信中!
▷若き日の TEAM NACS 大活躍!懐かしの「ドラバラ鈴井の巣」もお楽しみください!