江戸時代から続く伝統的な「寄席文字」を学ぶ豚一家!いつになく真剣な様子の戸次重幸さん、その理由とは…⁉「おにぎりあたためますか」は毎週放送直後に『hod』で配信中!

大泉洋、戸次重幸に、オクラホマの藤尾仁志・河野真也、

HTBアナウンサーの室岡里美・田口彩夏・森唯菜を加えた「 豚一家」が

日本全国を相手に食べまくる、旅と食欲とレクリエーション?の

新感覚フード・エンターテインメント!

おにぎりあたためますか

今週は「全国制覇3周目・東京の旅」第3話!

©HTB2.png

グルメを楽しんだ一行はレクリエーションへ!

主に落語の「看板」や「めくり」などで使われる江戸時代から続く伝統文字、

「寄席文字」を学ぶため、寄席文字職人「橘流寄席文字一門」の職人のもとへ!

日本で15人しかいないと聞いた戸次さんが、ビジネスチャンスを見出すべく、

「橘左近」と名乗ってやる気満々で弟子入りを志願!?

©HTB3.png

習字の書き方とは大きく異なる寄席文字の書き方を教えてもらった一行は

最後に好きな一文字を書いて持ち帰ることに!

各々が好きな文字を選ぶ中、悩む戸次さんに大泉さんは様々な文字の提案をするが、

どれも魅力的には思えない様子!?

寄席文字を学んだ後、車内では戸次さんの「MBTI診断」の話になり、

その際も大泉さんは何か考えているようで…?

おにぎりあたためますか.jpg

毎週放送直後に最新話を配信中・『hod』で「おにぎりあたためますか」をお楽しみください!

もちろん過去作もお得な全話パックなどですべてご覧いただけます!

 

1

この記事を書いたのは

『hod』スタッフ

2022年3月に生まれ変わったHTB動画配信サービス『hod』スタッフ。
hodの諸々をお伝えします!

https://www.hod.htb.co.jp/