ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩
2025.05.09
ゴールデンウィークに札幌を飛び出して、お花見ドライブ!余市町の“余市川桜づつみ“へ。
2018年のイチモニ!生中継でもおじゃましたことのある、道内の桜の名所です。
1993年から10年かけて植樹され、余市川に沿って400本以上の桜が並んでいます。
植樹から30年以上経っているのもあり、172cmのわたしの背丈よりもかなり高く、歩いている人に覆いかぶさるように咲いています。
まだ雪の残る山との一枚。余市川の近くに住んでいる人は、この時期は目の前に桜が見えるんですね、うらやましい~
桜色のスカートのコーディネートでパシャリ!だんだん西陽が差して桜の影がスカートに映る。カーテンにお花の影が映るように、この桜の風景を独り占めした気分に。ドライブの目的地に合わせてコーディネートを組み合わせる楽しみも、春になったことを実感させます。
ちなみにソメイヨシノは一般的に60~80年で老齢期に達すると言われているそうで、道内でも少しずつ年老いた桜の木があるよう。毎年あますところなく花見を満喫して楽しみたいですね。
ゴールデンウィークが終わると道内はあっという間に初夏に向かっていきますね。次はどこにドライブに行こうかな?
1