サウナで優勝!エスコンサウナ 試合がない日もサイコウっす 北広島F VILLAGE「tower eleven onsen & sauna」 北海道のサウナ野郎パンダ・リー [263] 9.20 HTBサウナ部スペシャルトークセッション

世界唯一!「野球場のあるサウナ」の魅力とは?

世界唯一の“野球場のあるサウナ”を試合がない日に久々訪問!

開放的なサウナはアロマ水のロウリュを味わえるフィンランドサウナで。

チラーがないのに水風呂キンキン。

休憩スペースの目の前には夢のスタジアム

試合のない日にこそイキタイ!

サウナ王パイセンも絶賛した“エスコンサウナ”の魅力とは?パンダ・リーっす。

kumichipandalee1.png

試合がない日のF VILLAGE「tower eleven onsen & sauna」

TOWER 11

訪れたのは先月8月27日火曜日。札幌から十勝帯広に戻る途中の昼ドキにお邪魔したっす。天候くもり、気温28℃。

reDSC_1533.JPG

この日、日本ハムファイターズのナインは埼玉ベルーナドームで西武ライオンズとの19回戦、ナイトゲーム。試合がない日なので駐車場は空いててラクラク。エスコンフィールドHOKKAIDOは行列知らず。超快適に目当てのサウナがあるF VILLAGE「TOWER 11」の入口に到着したっす。

DSC_1535.JPG

まずはせっかくなのでスタジアム側をチラッと覗いて。レジェンドに敬礼!タワー型の特別エリア「TOWER 11」は両選手の背番号「11 が由来です。

DSC_1597.JPG

“エスコンサウナ”へのエレベーターは、スタジアムの中からだとレジェンドがいる出入口の左側です。

DSC_1585.JPG

サウナは「TOWER 11」3階

エスコンフィールドHOKKAIDOの特別タワーエリア「TOWER 11」。サウナは3階にあります。「予約なし、手ぶらでもご利用いただけます」とあります。念のため、自分は駐車場に到着後にスマホで予約・決済したっす。

DSC_1537.JPG

ほどなくエレベーターがあります。

DSC_1538.JPG

チ~ン♬

いやぁ、久しぶりっす。今回でたぶん4回目。阪神戦、番組ロケ、最後はサウナ王パイセンのサ察で試合がない日に来ました。

DSC_1540.JPG

この日の料金は2,500円。「試合がない日」の営業時間は原則午前11時から午後9時迄。時間制限、なしっ!ゆっくり楽しみたい派も安心っす♪

DSC_1541.JPG

Fビレッジに住んでいる、くまの子えふたんがお出迎え♪サウナハット被ってんのね。

DSC_1542.JPG

シンプルチェックイン

中に進みます。

DSC_1543.JPG

右手前に「受付カウンター」があります。

DSC_1545.JPG

事前予約・決済をしているので、スマホの「QRチケット」を読み取り機にかざすだけ。

DSC_1544.JPG

ロビーにはサウナグッズ。外でランニングを楽しむ際のレンタルシューズ。そしてこちらのサウナ用の大小タオルがあります。

DSC_1547.JPG

では、いざサウナへ!

DSC_1546.JPG

内湯(男女別)

入口で下足を脱いでシューズロッカーへ。空いてるお好きな番号を選べます。

DSC_1548.JPG

そしてドレッシングルームにはロッカーがズラリ。「37」が空いてるのでお借りします。ロッカーキーは腕に巻くやつ。

DSC_1550.JPG

DSC_1549.JPG

まずは「内湯」へ。上質なアメニティーでわがままボディを清めます。真四角な風呂桶は野球のヘルメット、野球のベースを連想しちゃいます(笑)

まずは下茹でー。お湯は温泉、アルカリ性単純温泉。贅沢っす。茶褐色のモール泉系。窓の景色は…スタジアム♪

Pz9TnAzeKdL2U1VpIumgRBjZ4WvTvZCsTj5XwQ1D.jpg

© Fighters Sports & Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

脳が勝手に野球モードになっちゃいます(笑) ソフトバンク3連戦の熱戦が蘇るからビックリ!うっかり長めに3分。お湯も景色もサイコウでございましたー。

ロッカーに戻り、パパっと水着に着替えて。タオルとスマホなどを100円ショップで買ったメッシュのトートバックに入れます。ととのいテラスにはバットのグリップ風フックがあって、バッグをかけられます。俺だけの小さなロッカーになるんで超快適っす。それでは「ととのいテラス」に参ります!

ととのいテラスーサウナ

ととのいテラスに入るとすぐにあるのは「屋内バーゾーン」。黒を基調にしたシャレオツな空間です。

Jsw3HiLQUtvrYZMvnc5EmR7rFl4vSesmm5PKNFhK.jpg

© Fighters Sports & Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

「ととのえテラス」はその目の前。ドアを開けると眼前には…夢のスタジアム♪ド迫力ざんっす~。

DSC_1554.JPG

バックをサウナ横のグリップフックにかけて、いざサウナへ。

DSC_1556.JPG

眼に飛び込むのは、野球のバット風の木のオブジェ。「野球✖サウナ」の世界観に圧倒されます。TTNEととのえ親方プロデュースの“作品”です。

DSC_1563.JPG

手前はスタンディングゾーン。サウナヒーターから離れたこの辺は、試合がある日はS席になります。あ、親方(笑)

79562-72-e341d9780fc45f1a2dd331df27c5bf1c-672x448.webp

© Fighters Sports & Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

試合がない日なので、奥に進みましょう。きょうはこっちが特等席♪

DSC_1564.JPG

鎮座するのは、巨大なHARVIAのCILINDROがツインタワー状態。

DSC_1565.JPG

横にはこれまた野球のバットを彷彿とさせる長いラドル。サウナバケツにはアロマ水。道産トドマツの間伐材から抽出したアロマだそうです。森の香りがします。

DSC_1566.JPG

ロウリュは30分に1回。砂時計が目安です。

DSC_1567.JPG

♪ジュジュジュジュジュジュ~ ジュジュジュジュジュジュ~

うぉ~っ♪じわじわじわじわ~っとアチアチ蒸気がわがままボディに降り注いできます。目を右に向けると…夢のスタジアム。この日はテレビモニターでは新庄監督のスタジアムグルメ紹介や。ファイターズの軌跡や今が映像で流れています。

DSC_1568.JPG

試合がない日も、ファイターズを肌で感じられるなぁと改めて気づきましたねぇ。ひな壇の背もたれを見ても、野球のバット風。

DSC_1569.JPG

サウナの熱さが、ファイターズ戦士の情熱ばりに体をアツくしてくれます。温度は奥も手前も約90℃。湿度もバッチリっす。

「この間サウナオタルアーチに行っだったんだけど、良かった♪」

女性がお仲間と会話されています。あ!お客さんの層がアーチと似てるかも。お声がけするとこちらも結構いらしているらしいっす。

10分弱、大発汗。試合がなくても、ファイターズを感じながら汗がかける実に立派なサウナでありますー。

DSC_1572.JPG

ととのえテラスー水風呂

ととのえテラスは動線も抜群。水風呂はサウナを出て3歩。シャワーブースもすぐそばに。サウナ王方式で熱めのシャワーで汗カット。では水風呂を…いただきます。

DSC_1557.JPG

うわっ!水、キンキンっす♪

エアコンをガンガン使う夏は特に水道管が冷やされて冷たいの。チラーはないんだけどね。

以前親方が仰ってた通りで、この日はめちゃくちゃいい感じで冷えてたっす。体感で16℃。からの、景色がこれー。

DSC_1559.JPG

この日のスタジアムは屋根がオープン。水風呂はいわば露天風呂状態っす。開放的な空間で、夢のスタジアムを眺めながらキンキンの水風呂に浸かる…。こんな水風呂、他にないっす(笑)

Caoi1Kpigd1qU3uLQnxzkAFvaLeBKH6DWkN79SxX.jpg

© Fighters Sports & Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

ととのえテラス シート

最高のサウナ、キンキンの水風呂。仕上げは夢のフィールドを一望するシートで休憩っす。

AAH7xRPbwWRlTsMJpXM3230XMRyhpF7faKZW2Zwb.jpg

© Fighters Sports & Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

最前列の全24席のこちらのシート。試合がある日はプラチナシートです…。試合がない日は自由席。試合がなくてもフィールドもととのえテラスも野球とファイターズを感じる仕掛けが一杯。だから、通算数百のサウナをてがけたKING OF SAUNA、サウナ王も感動されてたっす。

IMG_4037.JPG

鎌ヶ谷生配信でサ活も延長?

サウナも水風呂もパワフルな上に景色がサイコウなので。いつもは途中休憩なしの「時短サウナ」派なんですが。エスコンサウナでは珍しく長めに休憩しながら3セット。がっつり堪能できました。

さぁ帰ろうかなぁと思って立ち上がり、フィールドを眺めていたら…モニターでは鎌ヶ谷二軍の試合の生配信が始まったっす!

DSC_1561.JPG

うわっ、マルティネスに今川優馬選手!このまま帰れるわけもなく、サウナの中で試合観戦。うっかりおかわり2セットで計5セット。ごっつあんです(笑)

DSC_1555.JPG

サウナ飯

5セット楽しみほてったボディをまずはクールダウン。屋内バーゾーンで「クールダウンアイスクリーム」をいただきます。ん~ミルク感たっぷり♪

DSC_1581.JPG

からの、サウナ飯は1階にある「そらとしば」へ。

DSC_1586.JPG

選んだのは、ここでしか食べられないというこちら。「桜姫🄬手羽先揚げのチキチキボーン🄬味」。

DSC_1587.JPG

ノンアルコールビールと一緒にいただきます♪

DSC_1589.JPG

DSC_1588.JPG

滞在したの時間は出張帰りの途中ということでざっくり2時間弱。プロ野球で言えば6回前後。ですがサウナのおかげで気分は優勝♪「tower eleven onsen & sauna」、試合がない日こそイキタイ極上サウナざんす~。

DSC_1592.JPG

DSC_1594.JPG

帰りは北広島の風を浴びながら、ととのったっす~♪

DSC_1598.JPG

☆さらに詳しく!「臨場感炸裂!野球場に興奮サウナ」はこちらっす♪

https://sodane.hokkaido.jp/column/202306172200003482.html

SAUNANEWS ポッカサッポロ北海道presents HTBサウナ部 スペシャルトークセッション

あのサウナトークショーが今年も開催決定!!「ポッカサッポロ北海道presents HTBサウナ部 スペシャルトークセッション」。日時は2025年9月20日(土)午前10時から。会場は札幌文化芸術交流センター SCARTSスタジオです。今年は、サウナ体験はなしですが…入場無料!!ポッカサッポロ北海道さん、あ~たすっ♪

スクリーンショット (1198).png

出演は、おかえりなさい!世界の「ととのえ親方」。

IMG_1705.JPG

自宅サウナでととのう!サウナの女神「豊澤瞳」さま。

豊澤瞳.JPG

ナイツ土屋伸之パイセンとサウナ友達!漫才協会にサウナで裏口入学「やすと横澤さん」さん。

b0e506880c99272e1fce606c8e0ddcff.jpg

進行は谷口直樹(HTBサウナ部)。人気サウナ施設のスタッフも登場。目からうろこの各施設の楽しみ方をプレゼンバトル!今回コラムの主役「tower eleven onsen & sauna」も参戦決定!!ファイターズのサウナ好きなスタッフさんが豊澤瞳さんとタッグを組んで、他では聴けない話しをしてくれる予定です。さらに毎回好評「サウナ マニアック クイズ」も実施。来場者にはサウナドリンク「キレトマ®」もプレゼント♪聞いてととのう「HTBサウナ部 サウナトークセッション」は来月20日、ぜひっ!!パンダ・リーもガヤガヤやります(笑)

GYNNAhaaoAAAndD.jpg

(昨年の模様)

1

この記事を書いたのは

パンダ・リー(サウナ野郎っす)

No Sauna, No Life! “ととのう”話だけをお話するっす。趣味は極真空手、旅、そしてサウナ。サウナ情報&ご感想はTwitterで「パンダ・リー」まで!https://twitter.com/matsu08130896

本業はHTB帯広ブランチ・釧路ブランチの代表っす。21年5月から“サ国”とかちの首都・帯広へ。「営業」としてTV広告、番組企画等で企業様・自治体様の魅力プロモーションをお手伝い。「ライター」としてこちらの『SODANE』でサウナを中心に、農業、面白い人あ~んどホットな話題を発信中ざんす。