「めっちゃおいしい!」空港で蛇口をひねると無料「オニオンスープ」 特産品をアツアツPR

北海道・オホーツクの大空町にある女満別空港にユニークな蛇口が設置されました。ひねるとあのスープが出てくるんです。

vlcsnap-2025-07-03-07h15m06s633.jpg

ここはオホーツクの空の玄関口女満別空港。

vlcsnap-2025-07-03-07h15m41s755.jpg

2階の出発ロビーにきょう設置されたのは、なんと「オニオンスープ」が出てくる蛇口です。

vlcsnap-2025-07-03-07h15m51s362.jpg

ひねると「北見たまねぎ」を使ったアツアツのスープが出てきて、無料で味わうことができます。

vlcsnap-2025-07-03-07h16m38s628.jpg

大阪からの利用客「うわっおいしい。めっちゃおいしい甘い」

vlcsnap-2025-07-03-07h17m07s537.jpg

「あっつい」

vlcsnap-2025-07-03-07h17m13s754.jpg


京都・神奈川からの利用客「おいしかったです。たまねぎの味が濃くて」

vlcsnap-2025-07-03-07h17m36s671.jpg

荒木カメラマン「しっかりとしたたまねぎの味に、なんだかホッとするような味わいです」

vlcsnap-2025-07-03-07h17m53s643.jpg

この蛇口は、生産量日本一を誇る「北見たまねぎ」をアピールしようと、空港を運営する北海道エアポートと、スープを作る北見市の会社が設置しました。

vlcsnap-2025-07-03-07h18m16s910.jpg

オニオンスープの製造会社「グリーンズ北見」丸山勇太さん「わくわくするものにしようと試行錯誤しました」

vlcsnap-2025-07-03-07h18m42s781.jpg

vlcsnap-2025-07-03-07h18m47s087.jpg

北海道エアポート乾久美さん「道外から来る方も多いと思いますので、こちらの地域の特産品をおもしろい形でアピールできたらなと思います。それで旅の思い出を作っていただいて、またオホーツクの方に来ていただければなと」

vlcsnap-2025-07-03-07h18m55s906.jpg


女満別空港の名物となりそうなオニオンスープが出る蛇口。

あなたも蛇口をひねって「北見たまねぎ」のおいしさを味わってみては。

1

この記事を書いたのは

SODANE編集部

SODANE編集部です。
北海道・北海道外に関わらず、楽しいことをどんどん発信!情報もお待ちしています!!